アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
公害対策 (スコア:2, 参考になる)
稲藁がキロ幾らとかで取引されるようになるって、
米どころ特有の公害と言っても過言ではない、
稲刈り後の藁焼きが無くなると良いのですが…
Re:公害対策 (スコア:-1, 余計なもの)
燃やすといったところで、幾らCo2が出ると思ってんだ?
その前に、車を動かすのを自粛しようとか
かんがえんのか?
Re:公害対策 (スコア:4, 参考になる)
田んぼ3~4枚くらいに火をつけただけでも視界が遮られてかなり運転していてこわいです。
個人的に、わら焼きに罰則のない(もしかして罰則できてる?)青森県の津軽平野を通る339号線を運転してるときには、平野部&田んぼとリンゴ畑ばかりで見晴らしがいいはずなのにおっかなびっくりな運転をせざるをえません。
まあ、一番こわいのは夜なんですけどね。暗くて視界が悪いところに更に煙でにっちもさっちもいきません。
#わら焼きの最大の効能は田んぼが(比較的)乾くことだと思っている農家。
#冬までに肥料まきとたんぼにわらをすくのができないのはスケジュール的にきついのよ。
##原油市場よ!もっと値下がれ!!
----------------- 耕せ!耕せ!耕せ!
Re:公害対策 (スコア:3, 参考になる)
藁焼き禁止になったらいもちに弱くなって珪カルの使用量が増えました。
マリー・アントワネット風に (スコア:0)
> 運転をせざるをえません。
車が使えないなら、電車に乗れば良いのに。
……とか本気で思うような首都圏在住者が居たら嫌かも。
Re:公害対策 (スコア:4, 参考になる)
# というネタつっこみはおいといて、
田園地帯に住んだことがない人にはわからんだろうが、
秋に稲ワラを燃やすと SOx, NOx, タール系のにおいが
あたり一帯に充満するのだ。
稲ワラは勢いよく燃えず、くすぶりながら不完全燃焼する。
で、なぜ農家が稲ワラを燃やすのかというと、
燃やさないで放置した場合、翌年いもち病の原因となるから。
Re:公害対策 (スコア:2, 参考になる)
↑とにかく低温でじりじり燃すのは石油だろうがバイオマスだろうがいかん。からっと高温で燃してとお願い。NOxにはやはり管理された環境でとなるけど。
でも、シリカのはなしは仕方ないな。
冬期潅水不耕起で反収減ってものかわりに所得補償と減反取り止めを。
Re:公害対策 (スコア:1)
Re:公害対策 (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:公害対策 (スコア:0)