いや Vista の次の世代を語る以前に、まだ Vista の有用性をちゃんと
語れていない、というのが問題です。2000ドル以上の PC でしか動かない上に、
導入メリットは「サポートコールが減り、管理しやすくなる」としか言えない。
これでは、同価格ならば Windows XP を選ぶ、というのが普通の IT 管理者の
センスでしょう。あとは Zune 同様、好事家の需要に期待するしかない。
まだデスクトップ Linux の本命は見えていませんが、それが見えた途端に
地滑り現象が起きても不思議ではありません。
XP のときは後方互換性をしっかり取っていたことを考えると、
今回の方が状況はヤバい。
2001年時点の Linux というと、Red Hat Linux 7.2 が出たころで、
Mozilla ブラウザは開発途上だったし、OpenOffice.org のご先祖にあたる
StarSuite 6.0 もまだリリースされていなかった。Microsoft はここ5年間
停滞していたけれど、世の中はそうではない。
時代遅れだな (スコア:0, 参考になる)
既に旧機種になってるのが現状。
Appleは既にスケールメリットをも取得して独走状態
しかも開発速度は異様に早い…
#MSを見てるだけで既に痛い印象です。
#誰が考えたか知らないが名前が悪いと思いますよ。w
Re:時代遅れだな (スコア:2, すばらしい洞察)
最初多少ショボくてもずっと開発が続けられていきどうにかシェアは確保され、
相手が別の要因等で潰れそうになったとしても、MSはさらに開発継続できる。
結果的にMSは負けないわけだ、Windowsで儲けがずっと出る限りはね。
Re:時代遅れだな (スコア:0)
えるような製品に無駄に金をつぎ込み続けたのでは、投資家から見捨てられ、
株価の暴落が発生する危険があります。
また、ハードが全然売れないとなれば、例えばXBoxならCPUを生産してい
るIBM、Zuneならハードそのものを生産している東芝が撤退を考えるでし
ょう。
これらのパートナーが本気で撤退したいと思ったなら、これを継続させる
にはパートナーの言い値でハードを買い取るか、それができなければMS
自身も撤退を選択せざるを得ません。
IE等であれば競争相手の製品の質に関係なく、ただWindowsバンドルし
さえすれば市場は取れますが、生産に金のかかるハードに関しては、Windows
にバンドルしてユーザーに押し付けるという今までの手が使えないので、
そう簡単にうまく行くとは限りませんよ。
Re:時代遅れだな (スコア:0)
実際のところWindows2000発売以降、MSの株価は急落後膠着してい
ますね。
期待のXPにもVistaにもMSの収益押上げの力は無く、"Vistaの次"が発表
されるまでMS株を買う理由は見当たりません。
もちろんこの状態であれば、何か些細なきっかけがあれば、簡単に株
価は暴落します。
XBoxやZuneはこの期間の話題性を盛り上げることを最大の目的とし
て開発されたと思われますが、名目通りの"話題性"以上の何も提供し
ていないように見えます。
少なくともZune等については、Vistaの次の世代のWindowsの有用性に
目処がついたと同時に破棄されるのでしょうね。
[OT] 次世代 Windows の有用性 (スコア:1)
語れていない、というのが問題です。2000ドル以上の PC でしか動かない上に、
導入メリットは「サポートコールが減り、管理しやすくなる」としか言えない。
これでは、同価格ならば Windows XP を選ぶ、というのが普通の IT 管理者の
センスでしょう。あとは Zune 同様、好事家の需要に期待するしかない。
まだデスクトップ Linux の本命は見えていませんが、それが見えた途端に
地滑り現象が起きても不思議ではありません。
Re:[OT] 次世代 Windows の有用性 (スコア:2, すばらしい洞察)
Vista→XP
XP→2000
って置き換えると、過去にも見たような文章だよな。。。
Re:[OT] 次世代 Windows の有用性 (スコア:1)
今回の方が状況はヤバい。
2001年時点の Linux というと、Red Hat Linux 7.2 が出たころで、
Mozilla ブラウザは開発途上だったし、OpenOffice.org のご先祖にあたる
StarSuite 6.0 もまだリリースされていなかった。Microsoft はここ5年間
停滞していたけれど、世の中はそうではない。
Re:[OT] 次世代 Windows の有用性 (スコア:1)
> 今回の方が状況はヤバい。
Windows 2000で動いたデバイスドライバがXPで動かないとか、2000用ソフトでXPでは動かないものが結構あったとか、それも含めて状況はあまり変わらないと思う。
ワタシもWindowsの未来はそんなに明るくはないと考えるけど、世の中の大部分の人はマニアが考えるよりもずっと保守的。わざわざWindowsを捨てるというところまでは考えないので、そんなに急には変わりませんよ。Windows は、今後10年とかもしかしたらそれ以上の、この業界にとっては永遠とも思える長い時間をかけて、ゆっくりとシェアを落としていくと思いますね。