アカウント名:
パスワード:
FreeBSDには無い新技術hogehogeが入ってるhogeBSD」として,その動作原理や仕様やソースは完全非公開で,コピー禁止条項を付けて販売することが可能.つまり,BSD系の新技術をひとりじめできる.
Windows は BSD の TCP/IP プロトコルスタックを取り込んでますけど、 Windows のプロプラな機能は「BSD系の新技術」なんですか? SVR4 のプロプラな機能は「BSD系の新技術」なんですか? Mac OS X のプロプラな機能は「BSD系の新技術」なんですか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
で? (スコア:0)
Re:で? (スコア:0)
Re:で? (スコア:1, すばらしい洞察)
そういうことじゃなくて,もっと根本的な話.
もし「独占」という言葉が「プロジェクトの成果(=OS)に『ユーザがコピーするのは不可』という(一般的なプロプラなソフトウェアと同様の)条件を付けて,ソースも非公開にして(例えば)FreeBSD互換のOSとして販売するような行為」を指しているのであれば,実はそれは過去も現在もBSD系のOS全てにおいて可能だよ,ということ.他の人々はLinuxがほげほげとか書いているけど,GPL縛りのあるLinuxとはここが全然違う.
逆に,上記以外の意味で「独占」と言っているのであれば,何を指しているのか教えてほしい.
Re:で? (スコア:0)
> するのは不可』という(一般的なプロプラなソフトウェアと同様の)条件を
> 付けて,ソースも非公開にして(例えば)FreeBSD互換のOSとして販売する
> ような行為」を指しているのであれば,
「BSD系列の技術を独占」という表現に対して、そういう解釈はありえない
でしょう。どうしてそう解釈できたのかが私にはむしろ不思議です。
> 逆に,上記以外の意味で「独占」と言っているのであれば,何を指している
> のか教えてほしい.
辞書で「独占」を引くと「ひとりじめにすること」「経済で、特定の資本が生
産と市場を支配している状態」という意味が記載されています。
つまり、「BSD系列の技術を独占」という言葉を素直に解釈するなら、
「BSD系列の技術をひとりじめにして、他の人には使えないようにする」
「BSD系列の技術に関して、市場を独占的に支配する」
といった意味になります。どちらも今回の話ではありえませんね。
Re:で? (スコア:0)
ってのが,まさに先に挙げた例ですけど?
Linuxの場合:今まで誰も思いつかなかった超絶技術をLinuxに注入してもGPLで公開する義務がある.だからLinuxのコードはひとりじめにできない.
BSD系の場合:今まで誰も思いつかなかった超絶技術をFreeBSDに注入して「実行ファイルや設定ファイルはFreeBSD完全互換だけど,FreeBSDには無い新技術hogehogeが入ってるhogeBSD」として,その動作原理や仕様やソースは完全非公開で,コピー禁止条項を付けて販売することが可能.つまり,BSD系の新技術をひとりじめできる.
もちろん「現時点で存在しているBSD系のコードを,ライセンスを撤回して非公開にする」みたいな妄想癖の人間はいないという前提で考えての話ね.
Re:で? (スコア:0)
Windows は BSD の TCP/IP プロトコルスタックを取り込んでますけど、 Windows のプロプラな機能は「BSD系の新技術」なんですか?
SVR4 のプロプラな機能は「BSD系の新技術」なんですか?
Mac OS X のプロプラな機能は「BSD系の新技術」なんですか?
Re:で? (スコア:0)
貴方は文章を理解する力が全く無い人間だということがわかりました.
例えばTCP/IPスタックが入る前の時点でBSDをどこかの会社が買収したとして,「わが社の作ったhogeBSDは,オリジナルのBSDには無いTCP/IPスタックという新技術が入ってますよ」という状態(しかもTCP/IPスタックを開発しているグループは他に無い)で,「ソースも非公開,逆アセンブルなどの解析も不可,コピーも不可」というライセンスで販売した場合の話をしているんですよ.
もちろん,上記のようなことになっていたらTCP/IPが今のよう
Re:で? (スコア:0)
あんたがな。
あんたの
>> 例えばTCP/IPスタックが入る前の時点で...の話をしているんですよ.
の主張を理解した上で、そんなのは「BSD系の新技術」とは(普通の日本語では)言わない→大元の質問者の意図と関係ない、と評してるんだろ。
あんたが挙げている例は「(BSD上に実装した)自分の」新技術に過ぎない。
>> 今回の話題と全く無関係な話
「今回の話題」ってのは元トピックの話か?
そもそも大元の質問レスが今回トピックの話からは杞憂であることをみんな説明しようとしている流れなわけだが、理解してるか?
(ACばかりなので同一人物かは知らんが)いつのまにか元レスの「技術」を「新技術」に脳内変換してる奴もどうかと。
Re:で? (スコア:0)
これってJuniperとかCoyote、F5 とかIsilon、、ぢゃ?
#「誰も思いつかなかった」かは別として