アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
バイク乗りとしては (スコア:1)
目的に対して実害や弊害が大きすぎるやつを撤回しただけですね
でもまぁ日本の公安よりはMSのほうが賢かったとw
#ほんとあの規制のせいで夜間は熊本インターは下りれませんw
Re:バイク乗りとしては (スコア:1)
熊本っていつから「都心」になったんですか?
都心というと私は、東京都の中心部を思い浮かべてしまいます。
Re:バイク乗りとしては (スコア:2, 参考になる)
慣例で東京区内を中心とする都市部のことを指す場合が多いと言うだけで。
熊本が大きな都市の中心なのかは知りませんが。
風俗と聞いて性風俗しか思い付かないからといって、通常の使用法に対して噛みつくようなもんかと。
Re:バイク乗りとしては (スコア:1)
ACさんの言う通りだった。
> 大都市の中心部。特に、東京都についていうことが多い。
> 「—部」「副—」「—の高層ビル群」
Re:バイク乗りとしては (スコア:0)
はじめて見た時は驚きました。「都心ってどこだよ!?」
私がまちがってましたw
#オフトピ失礼
#高速といいつつ60km/h制限なのはなんとかならんのか~
#(ジェットコースター状のジャンクション部は除く)