アカウント名:
パスワード:
第三十八条 【 故意 】第一項 罪を犯す意思がない行為は、罰しない。ただし、法律に特別の規定がある場合は、この限りでない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
実装 (スコア:1)
国などの特権機関が著作権違反コンテンツのないことを確認したサイトしか見れないような
対策をプロバイダに求めることになるんですかね。
# それなんてグレートファイヤーウォール?
自己レス (スコア:1)
キャッシュも物理メモリ上に動作するブラウザを国家プロジェクトで開発。
のほうが現実的か。
# みんなでエルピーダ株を買おう。
Re:実装 (スコア:0)
自動でダウンロードさせられた人は第三十八条第一項に該当すると考えてよいのではないですか? しかし、実際のところはきちんと調べないと「あの自動ダウンロードサイトで○○がゲットできて警察もスルー」なんて情報が出回ってややこしい話になるのは間違いないです。
しかし、第三十八条を意図的と思えるほど無視して、あたかも日本に中国並みの検閲システムができるのが自明だといわんばかりの言明は偏向を通り越して妄想と言われても仕方ないでしょう。
未必の故意 (スコア:0)
少なくとも、海賊版があふれていることを知っている&&自動的に保存されることがあることを知っている/.Jerはしょっぴこうと思えばしょっぴけるでしょうね。
憲法に反するとされるのがオチの気がしますが。