アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
アメリカらしい (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:アメリカらしい (スコア:2, 興味深い)
Re:アメリカらしい (スコア:3, 参考になる)
より精確には、
ツィオルコフスキー(露)→ソ連ロケット研究グループ→コロリョフ→ツィオルコフスキー死亡→本格的な液体燃料ロケット実験開始→収容所→カチューシャロケット砲→釈放→V2号捕獲→ボストーク→N2ロケットによる月旅行計画(中止)→……
オーベルト(独/ルーマニア)→ドイツ宇宙旅行協会→フォン・ブラウン→ペーネミュンデ→V2号→米に→…→アポロ計画→……(オーベルトはフォン・ブラウンらの開発にかかわれず、長命で戦後は、一時在住していたイタリア政府の以来でUFO解析、宇宙人説に肯定的な結論。もともと神秘主義者)
ゴダード(米)→…ロズウェルで液体ロケット研究→米惑星間協会からの接触、こたえず孤高を保つ→戦後死亡。本格的なロケット開発の流れには乗れず。
YuiTad
Re:アメリカらしい (スコア:2, 参考になる)
てえことは、こだわってカタカナ表記をすると、「ツィオルコフスキー」ではなくて「ツィオルコフスキイ」。
なお、この事実は、1930年代の「英国惑星間協会」誌へのポーランド系の研究者からの投稿により明らかとなっていたのですが、本国のソ連では長くロシア人の英雄として扱われており、ペレストロイカなどを経てようやく、公知の事実となりました。
YuiTad