アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
古典 (スコア:1)
Buffalo Buffalo buffalo buffalo buffalo Buffalo buffalo. → …知らん。
Re:古典 (スコア:2, 参考になる)
有名なのはもう一個buffaloをつけて
Buffalo buffalo Buffalo buffalo buffalo buffalo Buffalo buffalo.
じゃ無いかなあ.区切りは
(Buffalo buffalo) (Buffalo buffalo buffalo) buffalo (Buffalo buffalo).
で,最初の()が主語,次の()がその主語を形容していて,buffaloが動詞,最後の()が
目的語・・・でいいと思う.自信は無いので保証は無いんですが.
まあ,上記引用部分の文でも主語がBuffalo buffalo(Buffalo市のバッファロー)ではなく
Buffalo(バッファロー市)に変わるだけなんですが,その場合は動詞に三人称単数のs(または
es)が付きそうな気がします.
Re:古典 (スコア:1, 興味深い)
とはいえこっちの方は私には理解が追いつきません・・・
Ann where Bob had had had had had had had had had had had had written next to it as a correction. [wlonk.com]
Re:古典 (スコア:1)
文頭大文字って大原則を忘れるとは我ながら情けないと言うか.
#リンク先のandの文で思わず笑ってしまいました.