sillywalkの日記: PCを使って日本の昔話を英訳→再和訳すると…(タレコミ) 121
日記 by
sillywalk
朝日新聞のブックレビューに「匂いをかがれるかぐや姫」と題する本が紹介されています。「かぐや姫」「一寸法師」などといった昔話を15種類の英訳ソフトで翻訳し、さらにその英文を日本語へ再変換するとどうなるか、を試みています。
まず、かぐや姫の題名は「As soon as it smelled, princess」を経て「匂いをかがれるとすぐに、プリンセス」となり、同様に一寸法師は「少量法律助言者」、桃太郎は「桃タロイモ」となるありさま。さらに本文にいたっては「怪物アイランドに怪物ハントであります」(桃太郎)はまだしも、「自動車ホールディング帝国の子供は、永遠に青春期島に行く必要があり…」(かぐや姫)にいたってはもう謎ワールド全開です。
さて/.Jの皆さんはどんなPC翻訳にお目にかかったことがあるでしょうか。ちなみにタレコミ人も10数年前の学生時代にMacのThe Translator 1.0にて技術論文やポルノ英文を翻訳させ、研究室を爆笑の渦に巻き込みましたが、それも今となっては良い思い出です:-)
掲載
まず、かぐや姫の題名は「As soon as it smelled, princess」を経て「匂いをかがれるとすぐに、プリンセス」となり、同様に一寸法師は「少量法律助言者」、桃太郎は「桃タロイモ」となるありさま。さらに本文にいたっては「怪物アイランドに怪物ハントであります」(桃太郎)はまだしも、「自動車ホールディング帝国の子供は、永遠に青春期島に行く必要があり…」(かぐや姫)にいたってはもう謎ワールド全開です。
さて/.Jの皆さんはどんなPC翻訳にお目にかかったことがあるでしょうか。ちなみにタレコミ人も10数年前の学生時代にMacのThe Translator 1.0にて技術論文やポルノ英文を翻訳させ、研究室を爆笑の渦に巻き込みましたが、それも今となっては良い思い出です:-)
掲載
機械翻訳の存在意義 (スコア:4, 参考になる)
けっこう機械翻訳を使うそうです。
理由は訳し落としを防ぐためだそうで。
訳し落としがあると、おまんまの食い上げだそうです。
#プロの翻訳家はほぼ確実に訳し落としのある夢にうなされるんだとか。
Re:機械翻訳の存在意義 (スコア:2, 参考になる)
大抵翻訳の最終段階で一文ずつ原文と訳文を入れ替えていく作業工程があるので、
そこでばれて良くて減給(というか単語単価が減る)、わるけりゃ次から仕事が来なくなります。
ちなみに訳し落としの予防という意味では、TRADOS [trados.com] やIBM Translation Managerのような
翻訳支援ツールを使うのが一般的です。
類似文が多かった場合に翻訳料を減らす機能(笑)がついてたり、用語の統一を図る為の機能が
ついてたりするので使用を前提にしてる翻訳会社もありますね。
精一杯 (スコア:4, おもしろおかしい)
ATLASは比較的まともだった… (スコア:4, 興味深い)
以前に翻訳ソフトの選択評価をやった際に,オンライン体験サービスがあったものを
片端から調べたのですが,
「バカばっか」「諸君らの愛したガルマは死んだ、なぜだ?」など、固有名詞も含めて
割とまともに訳していて感心した覚えがあります。
(…固有名詞辞書にガルマが入っていたのも驚きだけど)
でも、そうやって遊びすぎたのがいけなかったのでしょうか。
ATLASのオンライン翻訳体験サービスは終了してしまい,今では,フォームに入力した
文章の翻訳結果をメールで結果を受け取るようになってしまいました。
#「バカばっか」は、Only foolish.だったかな?
今は多少マシかな? (スコア:2, 興味深い)
Re:今は多少マシかな? (スコア:1, 興味深い)
元の話はなんだったのか気になります。
北村薫のミステリー館 (スコア:2, 興味深い)
コレ [amazon.co.jp]に載ってたんでした。
「日本変換昔話」。一寸法師(少量法律助言者)が収録されてます。
その選に対する後書きに、
「朝日の文化欄で紹介されて」いたと書いてありましたので
朝日の中にファンがいるんでしょうかね。
固有名詞くらい教えましょう (スコア:2, すばらしい洞察)
固有名詞辞書くらい与えなければ、まともな訳になるわけがないでしょう。
そんなところにツッコミ入れても面白くないよ。
//Sinraptor
Re:固有名詞くらい教えましょう (スコア:1)
Re:固有名詞くらい教えましょう (スコア:1)
元の文の主旨が保たれなければ翻訳としては不十分でしょうが、弱音を吐かずに何かしらの訳を出してくるところは、なかなか評価できると思います。
Re:固有名詞くらい教えましょう (スコア:2, おもしろおかしい)
よっぽどインテリジェントな気がするが。
Re:固有名詞くらい教えましょう (スコア:1)
ジェダイJedi 相互翻訳できましたが?
日本語はまだ良い (スコア:2, 興味深い)
しかし朝鮮のハングルになるとすべてが表音文字。
同音異義語は滅茶苦茶に訳されまさにもとの意味の分からないまさにトンでも訳が出来上がるのです。
Re:日本語はまだ良い (スコア:1)
> 同音異義語は滅茶苦茶に訳されまさにもとの意味の分からないまさにトンでも訳が出来上がるのです。
ひらがなのみの日本語文に対して英訳→再和訳するとどんなトンデもな文章になるか見てみたくなった。
Re:日本語はまだ良い (スコア:2, おもしろおかしい)
かあさんがじゃのめでおむかえ
うれしいな
↓
....そしてキャンディ触れている。キャンディ触れてください。
ありなさいということ。母に受信するので、うれしくはありません。
(by エキサイト翻訳)
--
うれしくなくなってしまった
Re:日本語はまだ良い (スコア:3, 参考になる)
漢字で表現される語彙が非常にたくさんあります。ですから、日本語同様に同音異義語が極めて多い言語です。
なにしろ、感謝の言葉である「カムサハムニダ」も漢字では「感謝ハムニダ」、
挨拶の言葉の「アンニョンハセヨ」も「安寧ハセヨ」なくらいですから。
ハングル導入までは書き言葉が漢文であったものを、ハングル導入後日本のように漢字ハングル交じり文を使うようになりました。
ところが近年、ハングルを重視する風潮が広がり、漢字が使われなくなってきました。
その結果、表記上も区別できない同音異義語が多数あるという状況になってしまったのです。
だいぶ前の話だけど (スコア:2, 参考になる)
silver seatって和製英語だからますます不思議。
人生は七転び八起き、一日は早寝早起き
機械に期待しちゃだめ (スコア:2, すばらしい洞察)
機械翻訳なんて「辞書のちょっと便利なやつ」ぐらいに思っておか
ないと。
Re:機械に期待しちゃだめ (スコア:4, おもしろおかしい)
# 定番ネタなのでAC
Re:機械に期待しちゃだめ (スコア:1)
で翻訳されてて、意味が通らなかったのがあった・・・。
マニュアルの意味、ないじゃん。。。。
菜の花 (スコア:2, おもしろおかしい)
今までで一番印象的だったのは「菜の花」→「rape flower」→「強姦花」です。
だいぶ前のexcite翻訳だったかな?
迂遠な翻訳の味わいといえば聖書 (スコア:2, すばらしい洞察)
怪物アイランドに怪物ハントであります (スコア:1)
どうしてもアリサちゃんが登場する話にしか思えないのですが.
エキサイト翻訳で試してみた。 (スコア:1)
Altavista翻訳で試してみた。 (スコア:4, おもしろおかしい)
http://babelfish.altavista.com/ [altavista.com]
いきなり爺の名前が判明したのは文字コードがUTF8なせいかも。更に爺と婆が転職しちゃったのも、ナレータが詰問口調なのも全て文字コードが原因かもしれない。
俯瞰しよう。何事も俯瞰しなくちゃ駄目だ。
Re:エキサイト翻訳で試してみた。 (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:エキサイト翻訳で試してみた。 (スコア:1)
こりゃまた大ボケでした。
Re:エキサイト翻訳で試してみた。 (スコア:1)
私は30代後半の男性ですが、子供の頃から今いたるまで、
ずーっと「おじいさんは山で芝を刈っている」のだと思っておりました。
子供心ながら「おじいさんは山で芝を刈ってどうするのだろう?庭職人なのかな?」
と思っておりました。
#「重いコンダラ」を笑えなくなりました。
Re:エキサイト翻訳で試してみた。 (スコア:1)
さすがに擬音はムリなようです。
英語に訳すための文章とすれば、もう少し良くはなりますけどね。
Re:エキサイト翻訳で試してみた。 (スコア:1, おもしろおかしい)
古典 (スコア:1)
Buffalo Buffalo buffalo buffalo buffalo Buffalo buffalo. → …知らん。
Re:古典 (スコア:2, 参考になる)
有名なのはもう一個buffaloをつけて
Buffalo buffalo Buffalo buffalo buffalo buffalo Buffalo buffalo.
じゃ無いかなあ.区切りは
(Buffalo buffalo) (Buffalo buffalo buffalo) buffalo (Buffalo buffalo).
で,最初の()が主語,次の()がその主語を形容していて,buffaloが動詞,最後の()が
目的語・・・でいいと思う.自信は無いので保証は無いんですが.
まあ,上記引用部分の文でも主語がBuffalo buffalo(Buffalo市のバッファロー)ではなく
Buffalo(バッファロー市)に変わるだけなんですが,その場合は動詞に三人称単数のs(または
es)が付きそうな気がします.
Re:古典 (スコア:1, 興味深い)
とはいえこっちの方は私には理解が追いつきません・・・
Ann where Bob had had had had had had had had had had had had written next to it as a correction. [wlonk.com]
Re:古典 (スコア:1)
文頭大文字って大原則を忘れるとは我ながら情けないと言うか.
#リンク先のandの文で思わず笑ってしまいました.
Excite翻訳 (スコア:1, おもしろおかしい)
阿部さんmoon
と入力して,英→日 翻訳を実行。
Re:Excite翻訳 (スコア:1)
Youthの半分はバファリンでできています。
笑撃の… (スコア:1, すばらしい洞察)
microsoftの技術情報の機械翻訳w
匂いかぐや姫と言われて (スコア:1)
uxi
man cat (スコア:1)
いじめ・・・ (スコア:1)
最後は、訳した歌詞からオリジナルを当てるゲームにまで発展した。本当に酷な話。
-- gonta --
"May Macintosh be with you"
Re:いじめ・・・ (スコア:2, 参考になる)
単に歌詞をうまく自動翻訳したいということでしたら、
という整形をしておけば、多少マシになります(経験則)。
英語圏以外のポップスも好きなので、
フランス語やロシア語の歌詞もたまに訳すことがありますが、
1行ごとにピリオドを打つだけでも結構違います。
Re:いじめ・・・ (スコア:1)
ネタ切れだから2年位前の流行を持ってきた悪質な朝日の記事 (スコア:1, 興味深い)
記憶に残っている迷訳 (スコア:1)
やっぱスクリプトを最初に走らすときは祈るよな。明日は初詣に行こう。と思った去年の大晦日。
exciteも良いけどinfoseekはinfoseekで味があってすき
Exiteで意地悪な文章を訳してみた (スコア:1)
元の趣旨が消えちゃってますけど。元文章の意図を理解できないと無理だと思うので、機械翻訳には向かないタイプの文章なのでしょうね。
かなりまともで感激 (スコア:1)
眺めているだけでも楽しめますよ。
Googleが特許検索サービスを始めたのにはびっくりしたけど、
それがGoogleの翻訳サービスでまともに読めるのには、もっとびっくり。
もしかしたら、特許文には、口語体がないため?
人間が訳しても…… (スコア:1)
Re:翻訳とはちょっと違うけど・・・ (スコア:1)
#道路標識の新解釈 [pekori.to]も掘り起こされて続いているんですよ。
=-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
Re:翻訳とはちょっと違うけど・・・ (スコア:1)
パソコン使ってる人にはよくある
「漢字が書けません」って人多くなりましたし。
かくいう私もその一人、機械変換してくれないとわかりません。
ガンダムの台詞ではありませんが (スコア:1)
http://blog.livedoor.jp/hitokata/archives/17957026.html [livedoor.jp]