コメント: Re:円安の効果 (スコア 0) 99
イケハヤのサイトとか見てそう
イケハヤのサイトとか見てそう
シャアはNT勘で回避運動を減らして3倍の時間の推進剤を吹かしていただけだから。
性能が一緒でも、空気抵抗や重力損失がなければ、それで3倍の速度が出るから。
現実の世界でも光のない洞窟内とかにいて目が退化したヤツもいますが、深海魚とか逆に異常に高感度化した目を持つ種もいるんですよね。
なので普通に光がある世界だと、たとえ夜行性だとしても視覚を捨てるまではいかないんじゃないかな。
その小説で視覚があることの不利をどのように説明していたのか気になりますが
誠意を見せろという要求かも
自民党が嫌いなのは構わないけど、民主党政権時代のこと覚えてる?あの頃小学生だったのなら仕方がないけど。
民主党政権、何もしなかったよね。出来なかったかな。唯一やった事と言えば、自民党と組んでの公約破りの消費税率アップかな。
民主党が何もしないで日本を駄目にしたとすれば、自民党は日本をぶっ壊す事で長年の間、日本を駄目にしたよね。
これで自民党が好きって、マゾだよね。なんだったら、代わりにムチでひっぱたいてあげようか?
大文字でAIWAって書いてる時点で老人なんだよね。
NHK討論で
「終身雇用を見直すべき」を選んだのは自民党、日本維新の会、国民民主党、NHK党
「終身雇用を続けるべき」を選んだのは公明党、立憲民主党、共産党、れいわ新選組、社民党
円安が10年以上続いてくれるならな。いや、既に10年近く円売り続けてダメなんだから20年以上かな。
だいたい人為的に作った異常相場が続くなんてパナもシャープも考えちゃいないので日本に工場戻すわけないだろ。日銀がやってるのは単に相場を引っ掻き回して被害を出してるだけ。
当然競争は生じるしスキルアップもいるけど
日本の会社員が世界一勉強しないし世界一会社を憎んでる現状よりはマシじゃない?
私個人は、平穏な形で移行できるなら、その方がマシだと思うが、そう思わない人が少なからずいる現実から目を背けるわけにもいかない。
世界一勉強しない会社員達の、恨む相手に追加されるのは、なかなかに怖いと思うよ。
勉強してスキルアップして良いポジションを得て刺されて死にました、では、何ともいただけない。
なぁに。おまえもすぐこうなる。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー