アカウント名:
パスワード:
研究者という肩書きで、それをやるとちょっとね、って気がします。
アメリカだったら高木さんはコンサルタントを名乗って今の3倍はかせげると思われ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
べき論 (スコア:1)
分散システムの研究者(もうやめた?)なんだったら、失敗例から学べとか逃げ打ってないで、形式的に安全性が検証できるような方法を開発してください。
Re:べき論 (スコア:3, 参考になる)
「ソフトウェア開発」もプロセスだ、ということで例に挙げると、
「デザインパターン」 [infoweb.ne.jp]は便利だし、
これを使えばコードをきれいに書けるが、
その必要性は「アンチパターン」 [infoweb.ne.jp]があって
始めて広く理解される。
(デザインパターンが理論重視の方向性で書かれ
# mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
Re:べき論 (スコア:0)
Re:べき論 (スコア:0)
Re:べき論 (スコア:1, 興味深い)
Re:べき論 (スコア:0)
Re:べき論 (スコア:0)
行動できる立場にあるという事も含まれていると
思われ。
「アメリカに行けば」ならば、ビザ云々は的を
射ているかもしれん。
Re:べき論 (スコア:0)
(で、○○は何?)