ORBSの正当な後継者であるORBZは2002年3月にオープンリレーを調査するときにLotus Dominoのバグを踏んでメールサーバにDoSしてしまい、停止を余儀なくされました。こちらは確かこのあとDSBLという名前で復活しました。 『 ORBZ Shuts Down [slashdot.org]』 ORBLはORBZと同じ頃にでき、9.11の時にORDBなどのRBLと共に停止したっきり復活しなかったと記憶しています。 『ORBS splits into ORBZ and ORBL [theregister.co.uk]』
究極のanti-ORDB (スコア:3, 興味深い)
知人のメールサーバ管理者は、いたくORDBが嫌いでした(なんかで登録され困ったらしい。改善しても登録が消えなかったとか)。そいつがやったORDB対策は・・・ORDBからきたメールをすべて止める。リレー判断の前に、受け付けさせない=登録されないという方針だった。
ORDBの検証内容をSniffしてperlあたりで書き直したかったなぁ。
-- gonta --
"May Macintosh be with you"
Re:究極のanti-ORDB (スコア:3, すばらしい洞察)
spamhausみたいな "spam発信源" 認定されて困った、という話とは違うんですから。
こういう、根本を改善せずに上辺での対処で済まそうとする人がspamの繁栄に一役買っていた(る)んですかねえ。
# ORDB立ち上がりの初期、パーセントハックがオープンリレーで放置されていたsendmailサーバに何度もクレームを入れて直してもらった経験あり。担当者は全然問題点を理解していなかった。
Re:究極のanti-ORDB (スコア:0)
中継できるように見えるだけで、実際は中継できないのに登録されちゃう
というケースを聞いたことがあります。
ORDBかどうかは忘れました。
Re:究極のanti-ORDB (スコア:1)
ORBSの間違いでは? (RBL小史) (スコア:3, 参考になる)
ORBSというのはORDB同様、オープンリレーを許すサーバーを登録してあった初期のRBLで、敵対するISPを登録しまくるなどいろいろと過激なこともやっていたようです。最期は、訴訟を起こされて終了してしまったように思います。
このORBSの意志を継いだRBLがORBZ、ORBL、ORDBで、現在同じ名前で残っているのはORDBだけですが、これが終了というのはオープンリレーサーバーが登録されているRBLの時代の終焉を感じさせられますね。
ORBSの正当な後継者であるORBZは2002年3月にオープンリレーを調査するときにLotus Dominoのバグを踏んでメールサーバにDoSしてしまい、停止を余儀なくされました。こちらは確かこのあとDSBLという名前で復活しました。
『 ORBZ Shuts Down [slashdot.org]』
ORBLはORBZと同じ頃にでき、9.11の時にORDBなどのRBLと共に停止したっきり復活しなかったと記憶しています。
『ORBS splits into ORBZ and ORBL [theregister.co.uk]』