アカウント名:
パスワード:
手元のライブラリが可逆圧縮形式だという部分を見落としてませんか。携帯プレーヤに転送する時に非可逆圧縮になるところが肝だと思うのですが。
確かに単に Explorer で DnD したらいいだけ、なんてものの中にこれだけの芸当をしてくれるものは中々なさそうです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
悪くないな (スコア:0)
Ogg対応がでかい。音質どうこうはiPodで諦めてるので目をつぶるとして
普通のオーディオ機器同様最大出力を仕様として
サイトに公開してくれているこちらの方が好感が持てる。
(iPod shuffleのサイトは、ありゃオーディオ機器のサイトの体裁していない)
しかしデザインはなんとかならんのかね…。
Oggねぇ (スコア:0)
最後のほうに「じわじわ広がりつつある」なんて書いてあるが、私的にはじわじわ消えつつあるようにしか思えん。
Re:Oggねぇ (スコア:1)
そしてフラッシュの携帯オーディオにおいて可逆圧縮は容量の観点からまだ実用的ではないので、転送時に非可逆圧縮でサイズを小さくしてくれるものが希望でした。
などという希望を満たしてくれるのは現状でiTunes+iPod shuffleの組み合わせだけなんです。なのでiPod shuf
Re:Oggねぇ (スコア:0)
非可逆圧縮でよくフラッシュの携帯オーディオに転送できるってだけなら
それこそこのストーリーのiriver+Oggでいいんじゃね?
Re:Oggねぇ (スコア:1)
手元のライブラリが可逆圧縮形式だという部分を見落としてませんか。携帯プレーヤに転送する時に非可逆圧縮になるところが肝だと思うのですが。
確かに単に Explorer で DnD したらいいだけ、なんてものの中にこれだけの芸当をしてくれるものは中々なさそうです。
Re:Oggねぇ (スコア:0)