アカウント名:
パスワード:
Adobe Japan1はかなり使い出がありますよ。何しろプロの印刷屋が実際に使ってるわけですから。
もっともプロの印刷屋はJISにない文字はそれ以上探したりしないで外字を作って済ませているようですが。最終的には印刷できればいいからそれで何の問題もない(なかった)わけです。
青空文庫さんの様に一定の水準で廻っている仕組みもあるので、
知ってるかもしれませんが、青空文庫が使ってる、誰でもプロの校正者並みの水準で [aozora.gr.jp]新字旧字の洗い出しができるようになるツール [aozora.gr.jp]。
青空文庫のマニュアルでは、旧字テキストはこのツールでチェックすることが義務付けられています。別に魔法の力で一定の水準が保たれているわけではないのです。高度に発展した科学は魔法と区別がつかないかもしれませんが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
図書館に・・・ (スコア:0)
あるとしても、現行のマイクロフィルム保存と同様の、画像としてのみの保存公開ではないかと予想する。
Re:図書館に・・・ (スコア:1, 興味深い)
# 当然最初にコンプリするのはエロ....!?
Re:図書館に・・・ (スコア:2, 興味深い)
コードに存在しない文字をどう表現するとか、新字と旧字が両方ある時の使い方とかね。
一人で時間をとってやる分には、しっかりした漢和辞典見ながら統一して新字に直すことも出来るんですが、大半の人には無理でしょう。
#私は索引などの一部情報は、超漢字でDB作ってるけど、公開する部分はUNICODEで新字に統一してます。
まぁ、試みとしては理解できるし、青空文庫さんの様に一定の水準で廻っている仕組みもあるので、高望みをしなければ可能でしょう。
Re:図書館に・・・ (スコア:3, 参考になる)
Adobe Japan1はかなり使い出がありますよ。何しろプロの印刷屋が実際に使ってるわけですから。
もっともプロの印刷屋はJISにない文字はそれ以上探したりしないで外字を作って済ませているようですが。最終的には印刷できればいいからそれで何の問題もない(なかった)わけです。
知ってるかもしれませんが、青空文庫が使ってる、誰でもプロの校正者並みの水準で [aozora.gr.jp]新字旧字の洗い出しができるようになるツール [aozora.gr.jp]。
青空文庫のマニュアルでは、旧字テキストはこのツールでチェックすることが義務付けられています。別に魔法の力で一定の水準が保たれているわけではないのです。高度に発展した科学は魔法と区別がつかないかもしれませんが。
Re:図書館に・・・ (スコア:1, すばらしい洞察)
山場を越えた後の最後の10数ページがいつまでたっても打ち込まれない方に100カノッサ
Re:図書館に・・・ (スコア:1)
モデレート したいときには 権利なし
かつかれー
青空文庫みたいに (スコア:0)
Re:青空文庫みたいに (スコア:0)