アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
実はあのAppleIIcもスゴイ (スコア:5, おもしろおかしい)
なんたって「2010年」なんだし、HALの性能を見ても明らかな通り、ガワがApple IIcでも
中身は今のPCなんかとは性能が比較にならないほど進んでいるに違いない。
フロイド博士が使ってるんだから、性能なんかは地球シミュレータくらいは余裕であるんだろう。
パっと見、あの小さなディスプレイだって、あんな小さくては補助的な情報しか表示できないハズだから、網膜に直接映像を投影してるのだろうし、
マウスなどのポインティングデバイスが見あたらないあたりは視線追従なのかもしれない。
音声I/Fを使わずに古典的なキーボードI/Fを使っているのだけど、仕事内容が極秘事項だからあえてそうしてるんだろう。
あれはあれで裏で高度な言語認識・推論AIが動いていて、キーワードなどを入れていくだけで、
様々なタスクや論文作成などがあっと言う間にでき上がる仕組み。
Re:実はあのAppleIIcもスゴイ (スコア:1)
簡単なコマンド入力(指示)なら音声入力のほうが楽だろうが、
論文みたいなものはキーボード叩いたほうが楽だからじゃないかと思う。
#2030年になっても、キーボードはなくならないと予想
Re:実はあのAppleIIcもスゴイ (スコア:0)
Re:実はあのAppleIIcもスゴイ (スコア:1)
>できればいいんですけどね。もっともその場合、雑念がそのまま画面上に表示される可能性も。
すると、扇情的な出で立ちで会社に来るだけで
セクハラ・・・・いや、実務的な邪魔が入るわけですか・・・
# ~さんと打ち合わせすると議事録がろくに取れないよ・・・と。
でもまさかそれじゃ仕事にならないから
今のスパムフィルタみたいに信号から雑念をフィルタする
仕組みが開発されるんじゃないかな?
Re:実はあのAppleIIcもスゴイ (スコア:1)
#雑念だらけですみません。