アカウント名:
パスワード:
iPodがいまのところ正式にWindowsに対応しているわけではないのだから、
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
せめてもっと (スコア:1)
似たような環境が欲しいひとにはいいのではないかと。
でもどうせならカラーバリエーションを増やした方がいいんじゃないか
と思うんだけどな。メタリックブルーとかメタリックレッドとか。
そうでないとやっぱりiPodクローンだって言われるよねぇ。
せめて東芝様には批判をかわすためにキティちゃんモデルとか
ピングーモデルとかそういったのを出してもらいたいですね(ぉ
Re:せめてもっと (スコア:1)
そして (スコア:1)
#いやー、「罠」っていうの、いっぺん使ってみたかったんですよねー。
Re:せめてもっと (スコア:1)
こっちの方がiPodよりも早く出てたような気がするのですが。
だって (スコア:1)
#しかし実はわすれていたとかなんとか(爆)
Re:だって (スコア:0)
(発売がiPodの1年前だから大目に見てやりましょうよ)
でも、最新のJUKEBOX 3なら、iPodを横に2個並べて90度回転させた
くらいだから、なんとか携帯できますよ。
さすがに、シャツ
iPod for Windows (スコア:1)
Re:iPod on Linux (スコア:0)
忘れられてる?
Re:iPod on Linux (スコア:1)
iPod on Linuxは#109196 [srad.jp]でちょっと触れています。忘れていませんよ。
#本家/.にはiPod on Linuxの記事 [slashdot.org]がありますね
「もどき」というか (スコア:1)
Linuxでもソフトで対応してくれてたらいいんだけど。
他力本願。