アカウント名:
パスワード:
え、ターザンにそんなタイトルあったっけ……と思ったら、映画の方ね。ちなみに原作タイトルはこちら [princess.ne.jp]にある通り。
映画のターザンは、象さんが出てくるたびに「なんでアフリカにインド象がいるんだよ!」と突っ込みたくなるんで、あまり観てないのです。原作もそんなにたくさんは読んでないけれど。(今はほとんど絶版だけど、日本語でほぼ全作品が読めるという時代もあったのです。油断している内になくなっちゃった。)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
平和的な名前 (スコア:0)
とかどうだろ。連想させるものも極めて平和的だし。
Re:平和的な名前 (スコア:1)
タブレット中毒者。
「明日の低気圧」は一年で終了 (スコア:2, おもしろおかしい)
「ふたりは低気圧」
「ふたりは低気圧MaxHeart」
「ふたりは低気圧Splash Star」
「Yes! 低気圧5」
...と続く予定。
以前の名称は
「夢の低気圧王国」
「花より低気圧」
「ご近所低気圧」
「低気圧・ボーイ」
「BC美神」
「スーパー低気圧マン」
「まじかる☆低き圧くん」
「新低気圧マン」
「低気圧マン」
「新低気圧タウン物語 バーストダウン編」
「低気圧タウン物語」
「はーい低気圧」
「とんがり帽子の低気圧」
があった。
Re:「明日の低気圧」は一年で終了 (スコア:1)
#はーい低気圧の響きにコーヒー噴いた。
#一瞬アッコですの方かと思ったが、あっちはカタカナだなと思い直した。
=-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
Re:「明日の低気圧」は一年で終了 (スコア:1, 余計なもの)
Re:「明日の低気圧」は一年で終了 (スコア:1)
え、ターザンにそんなタイトルあったっけ……と思ったら、映画の方ね。ちなみに原作タイトルはこちら [princess.ne.jp]にある通り。
映画のターザンは、象さんが出てくるたびに「なんでアフリカにインド象がいるんだよ!」と突っ込みたくなるんで、あまり観てないのです。原作もそんなにたくさんは読んでないけれど。(今はほとんど絶版だけど、日本語でほぼ全作品が読めるという時代もあったのです。油断している内になくなっちゃった。)
Re:平和的な名前 (スコア:0)