アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
WIN 対応が微妙 (スコア:1)
Verizon から出すとなると、EV-DO 対応しているかどうか微妙ですね。対応していれば au の WIN として使えるのですが、そうではないなら 1x になってしまいます。後者は料金プランは安いもののパケット定額が使えないのが難点です。
# Jobs が「WIN なんてサービス名に対応する必要ない」と言いそうな気もする;-)
というか無理 (スコア:2, 興味深い)
海外のCDMA2000キャリアとauでは、使われている周波数帯が送信と受信で入れ替わっています。
まぁ技術的&経営的にも順当にいって、au向けよかW-CDMA版が出る確度のほうが高いのでは?
冗談にしてもW-SIM対応しろとかauとか……
Re:というか無理 (スコア:2, 興味深い)
結局、日本で使う為には、日本のキャリアとAppleが提携するしかないのだろう。
キックバック (スコア:2, 参考になる)
#販売促進費とは違うか。
日本やEUでは、MVNO(Mobile Virtual Network Operator)やればいいんでないかな。その方がVoIP載せやすいだろうし(Wi-Fiとは限るまい)。
SIMロックフリーなら (スコア:0)
Re:SIMロックフリーなら (スコア:1)
て事は、W-CDMA版の開発。。。。って、ないかなぁ~
Re:SIMロックフリーなら (スコア:0)
Re:WIN 対応が微妙 (スコア:2, 興味深い)
関係ないですが、VerizonにはG'z One [verizonwireless.com]もあったりします。
Verizon の EV-DO エリアはどれぐらい? (スコア:1)
au も EV-DO Rev.0 サービスすら始まってないエリアが残っていますが、WIN への移行をどんどん進めてしまっていますね。Rev.A は少し足踏みのようで、今回の春モデルは Rev.A 対応端末はなしでした。
上り下りの逆は 800Mhz 帯の話であって、2GHz 帯は世界標準に揃えてあるのでは?? でも、au は 2GHz 帯で音声通話ができないような気もする……。