アカウント名:
パスワード:
SchneierはSecure Flightプログラム(搭乗者のプロファイリングシステム; 今回の液体の件とは直接関係はありませんが)の効果とプライバシ問題を評価する,政府任命のワーキンググループに参加してます [nikkeibp.co.jp].blogでのまとめはこれ [schneier.com],レポートはこれ [schneier.com]. #運輸保安局(TSA)が情報を出してくれないからロクに評価ができん,とレポートの最後にはありますがね そういう意味で,航空業界のセキュリティについて影響を及ぼしうる立場にあると言ってよいのでは? 何かあった際に責任を問われるかは分かりませんが.
#ちなみにオレは,「竹中平蔵が理想的だった」とは思ってないけど,「立案には協力しないくせに政策にはブーブー文句言いまくるような学者連中と竹中を比較するのは根本的にナンセンス」と思う派.
「立案には協力しないくせに政策にはブーブー文句言いまくるような学者連中と竹中を比較するのは根本的にナンセンス」と思う派.
飛行機が空中爆発するってのは映像的・心理的にショックが大きい,
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
なんていうか (スコア:3, すばらしい洞察)
要は「ものすごく人が集まるところに爆発物を持ったテロリストが紛れ込んだ」時点でほぼアウトなので,抑止するならその前の段階でやるべき(…というのが困難であることは承知してますが)であって,大多数の普通の乗客に多大なコスト(迷惑)を掛けてまで液体持込を禁止するのなんて茶番じゃね?
…とSchneierかぶれ(読むべし [nikkeibp.co.jp])の私は思うのですがどうなんでしょう.
Re:なんていうか (スコア:0)
ならば使わないという選択もある。
使うという選択をするともれなく荷物検査がついてくるだけです。
Re:なんていうか (スコア:1)
1を聞いて0を知れ!
Re:なんていうか (スコア:0)
Re:なんていうか (スコア:0)
手荷物検査というのは、航空機を使う人に対して行っているようですよ。
Re:なんていうか (スコア:0, フレームのもと)
飛行機自体を巨大な爆弾にして突っ込ませることができてしまうのですから,茶番というのは言い過ぎではないでしょうか.
Re:なんていうか (スコア:1)
空を飛ぶ旅客機の中へは救出にいけないし、テロリストがそのまま支援国へ逃げることもできちゃいますからね
ハイジャックってのはテロリストにとっては都合のいいことばかりじゃないですか
#あるいはブラックバードから旅客機に特殊部隊を送り込めばなんとか・・・
#その際はセガールが犠牲になるけど
Re:なんていうか (スコア:1, すばらしい洞察)
航空機を使用した自爆テロのリスクを一切排除するためには、一切の航行を禁止するという対策だってあり得るんですよ。これは常識的に考えてナンセンスだと分かるでしょうけど、他の対策案だとどうでしょうね、という話です。
Atsushi Eno
Re:なんていうか (スコア:0)
#ちなみにオレは,「竹中平蔵が理想的だった」とは思ってないけど,「立案には協力しないくせに政策にはブーブー文句言いまくるような学者連中と竹中を比較するのは根本的にナンセンス」と思う派.
Re:なんていうか (スコア:2, 興味深い)
SchneierはSecure Flightプログラム(搭乗者のプロファイリングシステム; 今回の液体の件とは直接関係はありませんが)の効果とプライバシ問題を評価する,政府任命のワーキンググループに参加してます [nikkeibp.co.jp].blogでのまとめはこれ [schneier.com],レポートはこれ [schneier.com].
#運輸保安局(TSA)が情報を出してくれないからロクに評価ができん,とレポートの最後にはありますがね
そういう意味で,航空業界のセキュリティについて影響を及ぼしうる立場にあると言ってよいのでは? 何かあった際に責任を問われるかは分かりませんが.
Re:なんていうか (スコア:0)
じゃ,委員会とかで自分の意見が通らないから「偉い人にはわからんのです」とかいう文句を言っているだけなんじゃないの?もし専門家連中を納得させることができる意見ならば採用されるはずだし,採用されない&書籍で販売してるってことは,やっぱり論理的に皆が納得できない穴があると思うのが順当じゃないかねぇ.
ま,あれだ.プロジェクトに文句言ってforkして一人プロジェクトを始めるタイプの奴だな.そこから良い成果が生まれる可能性もゼロではないが,統計的には「単なる思い込みの激しい人でした」の可能性が高いような気がする.
Re:なんていうか (スコア:0)
>統計的には~可能性が高いような気がする.
って、あほか。
何の統計だよ。
批判するなら一冊でも著作読んでからにしなさいよ。
Re:なんていうか (スコア:0)
僕にはそうは見えませんね。↑では結局何も意味のあることを言っていないわけですし(自分で自分のことを役立たずだと理解しているなら、別にそれをどうこう言おうとは思いませんが)。
具体的な判断基準(正確には判断要素ですが)を提示しているシュナイアーの分析の方が、責任ある立場の人間が言っていることなら何でも正しいという信仰よりも、信用に値すると、僕ならば判断しますね。
Atsushi Eno
Re:なんていうか (スコア:0)
協力したくても呼ばれなければ外野になるしかないのだよ。参加を許されていないのに参加しないことを批判するのは論理的に間違っている。参加していなければ批評できないというは言論の規制だから、民主主義を掲げた国家の国民の見識としてナンセンス。これらことは竹中先生の例に限定されない。
何人にも思想・心情の自由、言論の自由はあるから、どう思おうがどう書こうが勝手だがね。
Re:なんていうか (スコア:0)
Re:なんていうか (スコア:0)
Re:なんていうか (スコア:0)
Re:なんていうか (スコア:0)
くだらねー (スコア:0)
Re:なんていうか (スコア:0)
なんにせよ、911で保安強化した直後に靴爆弾にライターで火を付けようとした未遂犯が出てきて更に強化、とかの泥縄感が茶番っぽいですが。
Re:なんていうか (スコア:0, 荒らし)
と思う。
Re:なんていうか (スコア:0)