アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
関連ストーリー (スコア:2, おもしろおかしい)
何を何で割ったんだ (スコア:0)
アセンブラで Machin の公式 [π/4 = 4 arctan(1/5) - arctan(1/239)] を使って1万桁計算したことがあるけど、32桁目で 0 になるとこまでしか憶えてない。(計算機は昔なつかし HITAC-10、なんと 8 K Byte コアメモリだぜ! 知らんだろー)
the.ACount
Re:何を何で割ったんだ (スコア:3, すばらしい洞察)
円周を直径で、ではなくて?
Re:何を何で割ったんだ (スコア:1)
# 有効数字10桁とれたらたいしたものだと思う。
遠い思い出 (スコア:1)
ということを考えて実行に移している最中、父親に発見され、
「世の中には円周率という便利なものがある」
と小一時間説教を受けたことがある私。
#そして、その後計って割ってみれば「3.2...」といきなり絶望的な数字が出たのでやめた。
「なんとかインチキできんのか?」
Re:遠い思い出 (スコア:0)
本当かどうか手を動かして試すことが大切だってのにね
何十桁も暗記することにどんな意味があるかも実感できるだろうし
Re:遠い思い出 (スコア:0)