アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
ハッシュハッシュ! (スコア:0, フレームのもと)
消えているならハッシュがわかっても取得できないはずです。
#で、教えてくれれば苦労ない
Re:ハッシュハッシュ! (スコア:2, おもしろおかしい)
>消えているならハッシュがわかっても取得できないはずです。
つ 68c1b6c923cd4kuronekoyamato3c2c1
今のところ取れていません。
これに興味深いモデしたやつ、一歩前に出ろ (スコア:2, おもしろおかしい)
をい、どこの世界にハッシュ文字列に「クロネコヤマト」がローマ字で入るのかとw
Re:これに興味深いモデしたやつ、一歩前に出ろ (スコア:1)
2chの「ID」はハッシュ文字列の一種ですが、16進数表記ではないので kuroneko や yamato は入り得ますよ。(文字数が短いので kuronekoyamato は入りませんが)
てことで
> をい、どこの世界の16進ハッシュ文字列に「クロネコヤマト」がローマ字で入るのかとw
に訂正と謝罪と賠償を求めます
Re:ハッシュハッシュ! (スコア:1)
Re:ハッシュハッシュ! (スコア:0)
Re:ハッシュハッシュ! (スコア:0)
Re:ハッシュハッシュ! (スコア:0)
Re:ハッシュハッシュ! (スコア:0)
それにしても、いまだにWinnyのデータは日毎に増殖してるんでしょうか。ネット上で自我に目覚める日もそう遠くないんじゃないかと心配してみたり。
Re:ハッシュハッシュ! (スコア:0)
ヤマトホールディングスもPマークを取得していれば、こんなことにはならなかったかもしれません。
Re:ハッシュハッシュ! (スコア:0)
「ネットから消える」の意味 (Re:ハッシュハッシュ!) (スコア:1)
そんなことはない。ネット上から一旦消えたのが事実であっても、
既にローカルに取得していた人が、再度Winnyに放流したら、
再び誰でもダウンロード可能になってしまう。
じゃあ、ネット上から消すということに意味がないのかといえば、
そんなことはなく、ローカルに取得して流す人の責任が問われるから、
普通は流さない。
だけどWinnyは、匿名で放流できるので流す無責任者が後を絶たない。
このストーリー「ヤマトがWinnyの流出データ削除に成功?」を見て、
「なわけねーだろ」
「俺が放流してやるぜ」
「ざまーみやがれ、思い知ったか、ヤマトめ」
みたいな奴が出てくるかもね。
つまり、Winnyの存在が悪いということ。
Re:「ネットから消える」の意味 (Re:ハッシュハッシュ!) (スコア:5, おもしろおかしい)
正:「思い知ったかね、ヤマトの諸君」
Re:「ネットから消える」の意味 (Re:ハッシュハッシュ!) (スコア:0)
つまり存在の善悪を規定する程の匿名性はないよ
Re:「ネットから消える」の意味 (Re:ハッシュハッシュ!) (スコア:0)