アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
HDD採用 (スコア:3, 興味深い)
ユーザーが新しいCDを買った時に最低限することは、パソコンにCDを入れて「OK」を押した後にiTunesとiPodを同期するということだけ(iTunesの設定によっては同期まで自動で行われる)。
ユ
Re:HDD採用 (スコア:3, 参考になる)
富士通、1.8インチ型HDDの商品化見送り [nikkei.co.jp]
フラッシュメモリの大容量化が、HDDから市場を奪ったとか。
ちなみに、iPod mini、iPod nanoと買い替えてきた私は、iTunesのライブラリをすべてiPodに入れる、という本来の使い方を実現できたことがありません。iTunesと同期するたびに、数十曲が転送されています。いわば選曲できるiPod shuffle。HDD型iPodは重いので、30GBのiPod nanoが欲しい。フラッシュメモリのさらなる大容量化を希望!
Re:HDD採用 (スコア:2, 参考になる)
#Seagateは量産出荷まで行ってるかシラネ
以前1.8インチはやらないと言っていたSeageteが1インチを事実上止め、1.8インチにシフトしたのはフラッシュの容量面での追い上げが急だったことを意味していると思います(事実上ヤメというのは「1インチHDDは顧客が望むなら出す」とコンシューマー部門のプロダクトマネージャーが先日発言したので。ただし、垂直磁気記録を使った大容量新製品を出していないので開発は終わったと思ってます。これはHGSTも同じ、以前HGSTが垂直磁気記録を説明したFlashムービーがあったんだけど、リンクが見つからない~)。
一方、フラッシュメモリ市場は大容量&低価格化が進んでおり、どこか脱落してもおかしくないと思います(とあるメーカーはズルイ手を使ってNANDフラッシュの販路を確保したような気がするけど)。
Re:HDD採用 (スコア:1)
じゃないですか?