by
Anonymous Coward
on 2007年04月12日 18時05分
(#1141781)
>日本経済は中国貿易で復活したとも言いますが。
えーと、誰が言ってるんですか? 日本経済が中国貿易で復活したのか衰退したのか明白ですよね。 スーパーに行って、食糧を買おうとしたら原産国「中国」、 生産国「中国」、衣料を買ったら"Made in china"ばかり、 工業製品も"Made in china"がほとんどで、"Made in Japan"を 探すのが難しいくらい。 つまり、日本は中国からの輸入が過剰になっていて、輸出の比率は とても小さいんです。 日本のお金はどんどん中国に流れている。
中国への投資リスク (スコア:5, すばらしい洞察)
中国へ生産拠点を移したのはいいですが、中国政府と政府に
賄賂を渡している中国企業に横から掠め取られて終わった、
というパターンでしょう。
先進諸国は、中華共産思想を持ったまま自由経済の旨みだけ
しゃぶろうとしている中国なんて、ずっと眠った獅子のままに
しておけばよかったと思います。
そうすれば地球温暖化も、今ほど急激に進むことはないだろうし、
日本経済も復活できる見込みはあった。
日本の企業は技術力・資金力という、日本の財産を惜しげもなく
中国に与えてしまい、その反面、国内経済を衰退させたという
責任をどう考えているのでしょうね。
日本経済が死に、中国が世界経済を支配するくらい成長しても、
中国に投資した自分たちだけは生き残ると思ったのでしょうけど。
中国は世界一自由主義(但し) (スコア:4, おもしろおかしい)
ソース失念につき失礼。
Re:中国への投資リスク (スコア:1, すばらしい洞察)
どうせ何も気がついてませんよ。
若しくは判っててもその場が凌げればいい or自分さえよければいいといういい加減な利己主義で、
危険を看過していたのでしょう。実例を何件か見ています。
#よく『ゆとり世代』を馬鹿にする人たちがいますが、こういう人たちに教育されたんじゃ……ねぇ
Re:中国への投資リスク (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:中国への投資リスク (スコア:0)
つ少子化 (スコア:0)
Re:中国への投資リスク (スコア:0)
そっちから買うようになっちゃっただけじゃないかと。
Re:中国への投資リスク (スコア:0)
日本経済は中国貿易で復活したとも言いますが。
既に日本にとって一番大きい顧客ですよ? (中国にとっては3-4番目ですが)
あと中国にとっては「取引先は日本だけではない」という事実も忘れてないかと。
#ドイツ企業とかは前から重点投資してましたし。
Re:中国への投資リスク (スコア:2, 興味深い)
えーと、誰が言ってるんですか?
日本経済が中国貿易で復活したのか衰退したのか明白ですよね。
スーパーに行って、食糧を買おうとしたら原産国「中国」、
生産国「中国」、衣料を買ったら"Made in china"ばかり、
工業製品も"Made in china"がほとんどで、"Made in Japan"を
探すのが難しいくらい。
つまり、日本は中国からの輸入が過剰になっていて、輸出の比率は
とても小さいんです。
日本のお金はどんどん中国に流れている。
中国貿易で伸びているのは、中国から輸入して国内で売っている
企業だけですよ。
日本国内産業は絶滅の危機にあると思います。
>既に日本にとって一番大きい顧客ですよ? (中国にとっては3-4番目ですが)
顧客というよりも、日本は中国に鴨にされているだけです。
日本で生産したものが中国に輸出されているものは
そんなに多くありません。
>あと中国にとっては「取引先は日本だけではない」という事実も忘れてないかと。
「取引先は日本だけではない」ことは忘れてませんが、
その話は、この議論において何を意味しますか?
もう日本よりもお金持ちになったし、技術ももらったので
経済が衰退した日本を相手にせずに、他国のほうを相手に
するかもということでしょうか?
Re:中国への投資リスク (スコア:0)
(盗難品含む(w)
(連結決算みたいな形で利益だけ日本に還元)
Re:中国への投資リスク (スコア:0)
投資リスクと言うのは、ある程度考慮してますよ。
そもそも海外へ生産ラインを移せば、もちろんの事技術流失はしますよ。
でも、それは慣用的な技術であるのでまず心配することは無いでしょう。
何所だって、高度な技術が必要なものは自国生産が普通じゃないでしょうか?
国内に最低限の既存の産業は残しておいて、大半のラインは海外に。
最先端技術は日本で。
>顧客というよりも、日本は中国に鴨にされているだけです。
と言うより、アメリカとか他国が積極的に中国投資し始めたから。
だから、「あと中国にとっては「取引先は日本だけではない」という事実も忘れてないかと。」のでは。むしろ、アメリカが日本を利用していいところ持っててる気が。
今の日本はもう少し技術開発に力入れたほうが良いと思ったのでAC
Re:中国への投資リスク (スコア:1, すばらしい洞察)
>そもそも海外へ生産ラインを移せば、もちろんの事技術流失はしますよ。
>でも、それは慣用的な技術であるのでまず心配することは無いでしょう。
>何所だって、高度な技術が必要なものは自国生産が普通じゃないでしょうか?
例えば金型産業。
大企業のほうはすでに自分たちの持つ技術による工場なんかは
中国のほうに移してしまったりしていますが、金型産業は
まだまだ中小企業が多い。
中小企業が、自らの努力の積み重ねで築き上げてきたもの。
それを金型を発注する大企業が、金型を作る中小企業に対して、
金型のCADデータまで寄こせと要求することも多い。
無理矢理取り上げたCADデータを持って、中国の金型を作る
業者に渡し、安価で製造させる代価に、その技術を渡している。
>国内に最低限の既存の産業は残しておいて、大半のラインは海外に。
>最先端技術は日本で。
一部の企業の賢明な経営者には、「最先端技術だけは中国には
渡さない」と考えている人もいるのですが、そうではない人も
多いわけです。
真ん中でそんな人が止めていても、右から左から下から上から
ホイホイと技術を渡す人がいるので止まらない。
新幹線なんて、その典型例ですね。
>と言うより、アメリカとか他国が積極的に中国投資し始めたから。
>だから、「あと中国にとっては「取引先は日本だけではない」という事実も忘れてないかと。」のでは。むしろ、アメリカが日本を利用していいところ持っててる気が。
だーかーらー、「日本は」だけじゃなくて「先進諸国は」って
書いたのですが。
それに欧州とかだと離れてるので影響は小さいかもしれませんが、
アメリカ企業も日本企業と同じように鴨にされつつあります。
欧州は地理的に離れていて影響が小さいと思っているのか、
最先端の軍事技術まで中国に売ろうとしていますね。
日本よりもお金持ちになってしまった中国が、欧州から
最先端の軍用品を仕入れるようになったら日本は危ないです。
チベットを侵略したり、中国からは遠く離れたフィリピン近くの
スプラトリー諸島まで占領してしまうような国が、尖閣諸島を
放っておくでしょうか。
>今の日本はもう少し技術開発に力入れたほうが良いと思ったのでAC
悲しいことに、日本企業は国内での技術開発よりも、
中国やインドへの投資を優先させてきてしまいました。
その結果、韓国やアメリカの企業に追いつけなくなって
きています。
たとえば、かつては得意だった半導体技術とか。
Re:中国への投資リスク (スコア:0)
日本への投資リスク (スコア:0)
上海のA株市場(中国国内の投資家向け人民元オンリー市場)です。
A株市場は投資家の層が薄いので値動きも荒いものなんですが。
日経の急落は急ピッチで上げていたからですよ。
下がるきっかけを待っていたにすぎません。
しかしアメリカもヨーロッパもアジアも急落をすでにクリア。
日本株だけ復活しないのはなんででしょうね?
Re:中国への投資リスク (スコア:0)
>顧客というよりも、日本は中国に鴨にされているだけです。
>日本で生産したものが中国に輸出されているものは
>そんなに多くありません。
多くないといわれても…ジェトロあたりに沢山資料ありますし。
http://www.jetro.go.jp/indexj.html [jetro.go.jp]
>えーと、誰が言ってるんですか?
えーと、「大西 宏」氏とか(ちょっと記述古いけど)
http://ohnishi.livedoor.biz/archives/14423974.html [livedoor.biz]
『日本経済が最悪の事態から立ち直った原因は、構造改革の成果と言うよりも、
輸出が伸びたという色合いのほうが濃いですね。
Re:中国への投資リスク (スコア:0)
と置き換えても自然な文章になる不思議。歴史は繰り返す。
Re:中国への投資リスク (スコア:0)
> 中国に与えてしまい、その反面、国内経済を衰退させたという
> 責任をどう考えているのでしょうね。
中国が発展するのに伴って日本が衰退しているではなく、
日本がコストや市場と言った点で飽和状態になったので
中国を筆頭に他の発展途上国に資金が流出しているのですよね。
因果が逆のような気がします。