アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
PASMO(not定期券)とSuica 両方持ってるいる人が増殖してるんだよな (スコア:1, 興味深い)
「パスネットのSuica版」と思ってる人が多いみたい。
ってか、PASMOのCFって、「電車もバスものれます」って暗にJRのことを
濁して言ってるような気がしてならないんだよなー。
Re:PASMO(not定期券)とSuica 両方持ってるいる人が増殖してるんだよな (スコア:-1, フレームのもと)
もうぶっちゃけるしかありませんが、本当に「バカ」なんじゃないかと思うんですけど…。
#「ICOCA強えぇ」してるのでID。PASMOとの相互利用マダーチンチン
=-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
Re:PASMO(not定期券)とSuica 両方持ってるいる人が増殖してるんだよな (スコア:1)
元々SUICA定期+磁気定期でJR+私鉄利用でした。
(自宅最寄駅は私鉄)
で、定期が切れたのが両方とも20日。
わざわざ2日間の為に統一手続きも面倒だったので、新しくPASMO買いました。
でも切れたのがもっと前でもPASMOに切り替えたと思います。
連絡定期はSUICA、PASMOどちらでも発行できますが、
SUICA定期はJR、PASMO定期はPASMOでしか更新できません。
で、朝や帰りにどちらで更新できるほうが良いかというと、やはり自宅最寄り駅で更新できるPASOMOになります。
(更新し忘れると朝、JR駅まで運賃かかってしまう。PASMOなら朝その場で更新すればいい。当然最寄がJRならSUICAがいい。)
同じ理由でPASMOに変えた人も多いんじゃないかと思います。
Re:PASMO(not定期券)とSuica 両方持ってるいる人が増殖してるんだよな (スコア:0)
ギリギリになるまで継続しないのは自由ですが、もっと余裕見てもいいんじゃない?
ついでに、3/20に切れるなら窓口へ持っていけば発行替えと払い戻し証明してもらえたはずでは?
Re:PASMO(not定期券)とSuica 両方持ってるいる人が増殖してるんだよな (スコア:1)