アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
人間の体脂肪からバイオディーゼルが作れれば (スコア:4, おもしろおかしい)
#IT業界でも恩恵は大きいのではなかろうか……。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:人間の体脂肪からバイオディーゼルが作れれば (スコア:1)
ランニングマシン等に、発電機と蓄電池を取り付ける。
走ると脂肪が体内で消費され、発電機が回って蓄電池に電気が溜まる。
なんで、こんな誰でも考えつくものが実用化されないのでしょうか?
天琉陳(Teruching)
Re:人間の体脂肪からバイオディーゼルが作れれば (スコア:3, おもしろおかしい)
米国では中東油田のリスクヘッジとして、代替エネルギーへの
転換と、その備蓄という深慮遠謀があるのです。
Re:人間の体脂肪からバイオディーゼルが作れれば (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:人間の体脂肪からバイオディーゼルが作れれば (スコア:2, おもしろおかしい)
実用化 [srad.jp]されても認知されていないだけですよ。
Re:人間の体脂肪からバイオディーゼルが作れれば (スコア:0)
Re:人間の体脂肪からバイオディーゼルが作れれば (スコア:0)
Re:人間の体脂肪からバイオディーゼルが作れれば (スコア:0)
Re:人間の体脂肪からバイオディーゼルが作れれば (スコア:0)
Re:人間の体脂肪からバイオディーゼルが作れれば (スコア:0)
# ネタは「ファイトクラブ」からね。