アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
スパムなんて (スコア:1, 興味深い)
…馬鹿な上司がウィルスに感染してアドレス帳にある部下のアドレスを“放出”したりしなければ。
#それさえなければ完璧だったのだが
Re:スパムなんて (スコア:2, すばらしい洞察)
適当な文字列を受信アドレスに書いていろんな組織のメールサーバに送り、
エラーの戻ってこないのを有効なアドレスとして残し、spamの種にするという
のがずいぶん前から使われているとか。内部からの流出だけが原因じゃないのでは。
email address harvestingだっけかな。
Re:スパムなんて (スコア:0)
サーバのログを見ない人は「誰かがアドレスを流出させなければスパムなんて来ないもんね」と思い込んでいるのかもしれませんが,例えば数年前に大流行していた携帯メールのスパムなんて,アドレス変更しても1ヶ月もすればスパムメールが来てたわけで,アドレス流出以外にもスパムの元があるのは明らかでしょう.