アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
救急法講習が先でしょ (スコア:3, 参考になる)
いざというときに備えたいなら、日赤の 救急法講習会 [jrc.or.jp]や各地の消防署などで実施されている応急処置/救急法の講習会 [google.com]を受講するのが大事だと思います。
これらの講習
Re:救急法講習が先でしょ (スコア:0)
AEDも備品として各フロアごとに設置されています。
Re:救急法講習が先でしょ (スコア:0)
資格者が適切な対処を行わなかったからだという訴訟を
起こされて資格者であることがリスクになりそうな悪寒。
Re:救急法講習が先でしょ (スコア:3, 参考になる)
というものではありません。
あくまで「ほっといたら死ぬ」という状況下で、救急車が
到着する数分間を市民の善意により罹患者を延命する、と
いうのが趣旨です。
同様のリスクを考えて「AEDは設置しない」と言った某社
長を身近に知っていますが、「助かったかもしれない命を
見殺しにした」と言われるリスクを天秤にかけて考えるし
かないと思います。
救急救命講習では「良きサマリア人 [wikipedia.org]」の
話が必ずでますし、刑事罰で有罪になった例はない(民事は
どうなんだ!?)といった話もあって「勇気を持って行動して
ください」と〆るのが通例です。
Re:救急法講習が先でしょ (スコア:0)
救護措置をした人に、悪意や重過失が無かったことを自分で証明しろと言うのは酷だよね。
リンク先を読んで、傍観者であろうと言う思いが強まりました。