アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
高い抗酸化作用があるとされ (スコア:1, 興味深い)
せめてどこの誰が確認、発言したものか書いてください。
語中に、嘘でも責任は持たない。嘘だけど責任は取らないという意訳が込められているのが嫌なのです。
イオンデトックス、ゲルマニウムアクセサリー、マイナスイオン、etc..
Re:高い抗酸化作用があるとされ (スコア:5, 興味深い)
この場合の抗酸化作用とは,
普通の化学物質よりも酸化されやすい→
酸化剤存在下,普通の物質よりも早く酸化され,
それにより酸化剤を消費し,普通の物質を守る,という意味です.
「抗酸化作用」にだまされる人を説得するには,こんな所をついてみてはどうでしょうか.
・脱酸素剤にも抗酸化作用があります.
・ベンゾピレンにも抗酸化作用があります.
(ベンゾピレンの発がん性は,自身が酸化されて生成したものによる)
ついでに・・・ (スコア:0)
何事にも適度が必要です。
胃による消化作用の一つが酸化だったりします
まぁそれは置いといて・・・
免疫細胞が異物と判断した物を攻撃する場合も一種の「酸化作用」で攻撃するのですが
体内があまりにも「抗酸化状態」になっていると
免疫細胞自体が「負ける」場合があるそうです。