アカウント名:
パスワード:
ケチャップとかカレーとかウーロン茶とか日本食っぽくないものも混ざってますが、
カレーは、ある意味「日本食」になってるような気もします。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
宇宙でも「ご飯」が食べられるのか (スコア:0)
Re:宇宙でも「ご飯」が食べられるのか (スコア:3, すばらしい洞察)
カレーは、ある意味「日本食」になってるような気もします。
Re:宇宙でも「ご飯」が食べられるのか (スコア:3, すばらしい洞察)
逆に、インドの方が期待して選んだら、味的にも宗教的にも食べられない代物だったりして…。
マトンカレー大好きなのでAC
Re:宇宙でも「ご飯」が食べられるのか (スコア:2, 興味深い)
の中のエピソードですが、現地滞在時に日本のカレールー使って"カレーライス"を作ったところ
「香りは足りないが、これは美味しいカレーだよ」と言われたそうです。
インドにはキリスト教徒とか仏教徒も結構いますし(キリスト教徒で2000万人以上)
材料表示さえしっかりすればそれなりに重宝されるかも。
Re:宇宙でも「ご飯」が食べられるのか (スコア:0)
って事やね
Re:宇宙でも「ご飯」が食べられるのか (スコア:1)
# 最近Wiiみんなで投票チャンネルが楽しみでしかたがないのでID
マラソンで二位を抜いたら何位?
Re:宇宙でも「ご飯」が食べられるのか (スコア:1, すばらしい洞察)
同じく「ラーメン」は天津飯やあんパンと同じく、既に「日本食」だと思います。
#焼きそばやお好み焼きやたこ焼きもそうかな。
Re:宇宙でも「ご飯」が食べられるのか (スコア:1)
カレーライスやラーメンは日本が得意とする文化魔改造 [google.com]なのだそうで。
Re:宇宙でも「ご飯」が食べられるのか (スコア:1)
#カレーの黄色は……げふげふ。
TomOne
Re:宇宙でも「ご飯」が食べられるのか (スコア:1)
出汁を使ったカレーとラーメンはもはや日本食であると言ってますな。
MSNの連載が好きだった
Re:宇宙でも「ご飯」が食べられるのか (スコア:1)
『ニッポン全国マヨネーズ中毒』伏木亨/講談社/\1,600
に載ってたんだけど、廃刊みたい orz
廃刊? (スコア:0)