アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
DNAは電気を通すって (スコア:0)
そもそも構造からして、電荷の偏りが見られるし...
そういうレベルの話じゃないのかな?
#一応AC
Re:DNAは電気を通すって (スコア:1, 興味深い)
PNASの論文のタイトルからしたらSNPの検出への応用がメインぽいですが、研究費取るための大義名分 (=電子デバイスへの応用とかの話) に踊らされすぎじゃないでしょうか。
それよりも記事の書き方が気になります。
「超ミクロ」とか「電流通る」は日本語としてどうなのかと…。