アカウント名:
パスワード:
前のバージョンでも使ってるよって人は数人だったけど、日本人では何人いるんだろうね。ほんと数人ってとこだろう。
JEだとか、日本のLinuxがここから始まったってのを思うと、なんつうか、感慨深い物があるね。
Yggrasill だけに神話の時代ですから誰も触ったことないからじゃないですか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
Slachwareか (スコア:0)
前のバージョンでも使ってるよって人は数人だったけど、日本人では何人いるんだろうね。ほんと数人ってとこだろう。
JEだとか、日本のLinuxがここから始まったってのを思うと、なんつうか、感慨深い物があるね。
Re:Slachwareか (スコア:2, 興味深い)
Slackwareよりは、それ以前にYggdrasillやSLSをレーザー5で売ってたと思います。
JEもSLSのアドオンとして先にリリース [nurs.or.jp]されてます。
なんで、SLSやYggdrasillが「昔はなぁ…」って話題に上がらないのかが不思議ですが。
YggdrasillといえばDBの事って思われがちですけど、昔はそんなディストリビューションもあったんだよ…
#わたしゃ、SLSでLinuxに踏み込んだんで覚えてますけど。SLSがQIC-150でも販売されてたとか。
#その頃、某I社の大和研究所から回ってきたMCAで使うためのパッチとか、どうやってもらったんだっけ(苦笑)
/* Kachou Utumi
I'm Not Rich... */
Re:Slachwareか (スコア:2, おもしろおかしい)
Yggrasill だけに神話の時代ですから誰も触ったことないからじゃないですか。
Re:Slachwareか (スコア:1)
Ygg -> SLS -> Slackware と使ってきました。以前は自分で何でもしようと奮闘してましたが最近はscimとanthy入れるだけで済ませてしまいます。年取ったなぁ。。。
Re:Slachwareか (スコア:0)
前に一緒に仕事をしてた人に貰ったんですけど、うちに読めるマシンがないので放置したまま。
#Apple ][もあげるって言われたけど置き場所がなかったので断った。今思えば…orz