アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
以前から言われていることだが、なんでも萌えにすりゃいいってもんじゃない。 (スコア:0)
豪華作家陣勢ぞろいだというのに、横山光輝先生のキャラクターが見られないのが、まったくもって残念でなりません。
Re:以前から言われていることだが、なんでも萌えにすりゃいいってもんじゃない。 (スコア:0)
豚や熊をやっつけるゲームきぼん。
Re:以前から言われていることだが、なんでも萌えにすりゃいいってもんじゃない。 (スコア:1, 参考になる)
2005年からゲームセンタで稼動している三国志大戦っていうゲームあります。
油彩画風のカッコいいのからあっさり水彩風まで、いろんな作家のいろんな作風のカードがある。
で、そのなかに一際異彩を放つ、横山光輝先生のイラストがががが。
残念ながら、田河水泡先生のカードは無い模様。
お金の使い道に困ったら、プレイしてみてください。
Re:以前から言われていることだが、なんでも萌えにすりゃいいってもんじゃない。 (スコア:0)
萌えとか関係なく。
Re:以前から言われていることだが、なんでも萌えにすりゃいいってもんじゃない。 (スコア:0)
#その線だと赤塚不二夫も必要だな
Re:以前から言われていることだが、なんでも萌えにすりゃいいってもんじゃない。 (スコア:1)
Re:以前から言われていることだが、なんでも萌えにすりゃいいってもんじゃない。 (スコア:0)