アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
固定IPオプションの取り扱い (スコア:-1, オフトピック)
実質常時接続度とはいえ、殆どのISPで接続する度にIPアドレスが変化するということは、
基本的には恒久的なサーバー等の用途は考えていないことは明らか。
しかし、通信の都合上全端末数だけグローバルIPアドレスは確保されている(一部のCATV等を除く)。
そして、ISPの固定IPオプションだが、殆どのISPでは有償となっている。
これは手数料ということになっているようだが、その設定はPPPoEのログインIDとバインドすれば、
後は手間要らずのはず。また前述のようにIPアドレスのリザーブ代とも言いがたい。
にもかかわらず、このオプションは毎月必要なことが多い。
よって、実際には固定IPアドレス導入にかかる通信量の増加に対して費用を払っているとみなすのが自然。
以上から、もしISPが固定IPアドレスオプション契約者に対してまで大域制限や値上げをするなら、
コストに対して全うなサービスを提供しているとは言いがたいといえ、
その取り扱いについては十分留意する必要があるだろう。
Re:固定IPオプションの取り扱い (スコア:0)
# といいながらもAC
Re:固定IPオプションの取り扱い (スコア:1)
固定アドレスな接続に別のIDを貰いますので、固定アドレスでの接続と可変アドレスでの接続を使い分けることができます。いわばIPアドレスを二つ貰えるわけです。二つのID使って同時に接続もできたり…
ただし、Bフレッツベーシックや光プレミアムの場合は標準サービスなので固定のみ。使い分けはできません。