アカウント名:
パスワード:
それにコーデックを考えると、低ビットレートでは差が出ますが、256kbps程度では大した差が付かないんですから、 であれば対応の多いものを使用するってのが正しい選択では無いのでしょうか?
ってのもあるでしょうけど、実は大人の話で、Amazonで売っているプレイヤーの中にAAC非対応ってのも多いのでは?
売り上げ上位のみ優先で他を切り捨てであれば、今のAmazonの繁栄は無かったと思いますよ。 それに、その切捨てはmp3を使えばカバーの出来る、全くもって不要な切捨てだすよ。
音質云々って言うのであれば、Amazonは元々CDそのものを扱っているので、そちらを選択すれば十分です。
そういう風に割り切れば、これは新規の事業となるけど、CDの置き換えとするとCD販売と排他になるので、少なくとも立ち上げ時には、 得策じゃないって考えも有っても不思議じゃないかも。
CD販売はAmazonの大きな収益源の一つですから。
ぶっちゃければ、別にAmazonにはiPodのみを差別化して引き立てる理由がありません。
iTSとは競争関係にある以上は、「iPod以外」もそれなりにサポートしないとAppleの思惑に依ってはリスクを被るハメになりますし。
#Appleは必要とあれば、iPodで使用できる曲をiTSで購入したもののみにする事すら可能なのですから、それのみに特化するのは危険です。
# iTunesで採用しているAACコーデック実装は...うーん。
ただ色々と規格違反ビットストリームを吐くとかエラーが出てエンコードが途中で止まるとかいったパターンが散見されるのがねえ。がんがれDolby(いやAppleが最適化した(?)部分の問題かもしれんが)。
現状でAACオンリーなんぞ携帯電話程度だよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
MP3ってのがステキ (スコア:1, すばらしい洞察)
DRMフリーでも,AACはちょっと微妙かなぁ.
っていうかどうせ日本じゃ無理だし,と思ってしまったのは,洗脳されすぎ・・・?
人は見た目が120%
Re:MP3ってのがステキ (スコア:0)
いるのに、なぜ今更MP3にするのか理解出来ません(別に扱いやすい訳でもないし)。
iTunes StoreでDRMフリーのものは日本でもOKな訳で、Amazon.co.jpのやる気
次第で、日本でもすぐにでも始められるように思います。
違法配布防止は、iTunes Store同様の電子透かしがあるようですし。
Re:MP3ってのがステキ (スコア:2, 興味深い)
それにコーデックを考えると、低ビットレートでは差が出ますが、256kbps程度では大した差が付かないんですから、
であれば対応の多いものを使用するってのが正しい選択では無いのでしょうか?
ってのもあるでしょうけど、実は大人の話で、Amazonで売っているプレイヤーの中にAAC非対応ってのも多いのでは?
Re:MP3ってのがステキ (スコア:0)
音楽プレーヤの売り上げで、Amazon.comでは一時8割以上がiPodだった
らしいですし。それと256kbpsでもMP3とAACの差は十分にありますね。
128kbpsで満足されている耳の悪い方には関係ないのでしょうが...。
Re:MP3ってのがステキ (スコア:1)
売り上げ上位のみ優先で他を切り捨てであれば、今のAmazonの繁栄は無かったと思いますよ。
それに、その切捨てはmp3を使えばカバーの出来る、全くもって不要な切捨てだすよ。
音質云々って言うのであれば、Amazonは元々CDそのものを扱っているので、そちらを選択すれば十分です。
そういう風に割り切れば、これは新規の事業となるけど、CDの置き換えとするとCD販売と排他になるので、少なくとも立ち上げ時には、
得策じゃないって考えも有っても不思議じゃないかも。
CD販売はAmazonの大きな収益源の一つですから。
ぶっちゃければ、別にAmazonにはiPodのみを差別化して引き立てる理由がありません。
iTSとは競争関係にある以上は、「iPod以外」もそれなりにサポートしないとAppleの思惑に依ってはリスクを被るハメになりますし。
#Appleは必要とあれば、iPodで使用できる曲をiTSで購入したもののみにする事すら可能なのですから、それのみに特化するのは危険です。
Re:MP3ってのがステキ (スコア:1)
もしかして時代に乗り遅れてるッ!?
mp3 [google.com]:約 877,000,000 件
AAC [google.com]:約 31,900,000 件
・・・・あれ?
人は見た目が120%
Re:MP3ってのがステキ (スコア:0)
AAC site:jp [google.com] : 約 1,900,000 件
MP3 site:jp [google.com] : 約 2,550,000 件
とかなり接近します。まあイマドキの携帯電話はMP3もAACも鳴らせますしワンセグもAACですので、日本で今販売されている機器での普及率はほぼイーブンじゃないでしょうか。
着うたもAACだし、聴かれている音楽のコーデックではAACの圧勝かもしれませんが。
Re:MP3ってのがステキ (スコア:1)
AACのほうはいろいろあるので(mp4とか3gpとかm4aとか)
その数も加算すれば逆転するかも。
Re:MP3ってのがステキ (スコア:0)
という意味で(机上で)「優れている」とはいえるでしょうが、
# MPEG1 layer3の反省を踏まえて規格化した部分もあるわけで
実運用上は個別に実装されているコーデックに性能は依存するわけですから、
それなりにこなれてきているMP3よりもAACが優れているとは必ずしもいえないと思います。
特にPC上で利用可能な環境については。
# iTunesで採用しているAACコーデック実装は...うーん。
また、「扱いやすさ」という意味ではコーデック技術自体よりは
ファイルフォーマットにしたときのメタデータの扱いや
互換性を含めた総合評価になると思いますが、
この点ではお世辞にもAACが優れているとは思えません。
互換性、って観点ではネットで流れているMP3ファイルも
タグの扱いなどかなり混沌としてますけどね。
ところで、AACがデファクトスタンダードってのは初耳ですが、
どこの世界の話ですか?
Re:MP3ってのがステキ (スコア:1)
ただ色々と規格違反ビットストリームを吐くとかエラーが出てエンコードが途中で止まるとかいったパターンが散見されるのがねえ。がんがれDolby(いやAppleが最適化した(?)部分の問題かもしれんが)。
-- Takehiro TOMINAGA // may the source be with you!
Re:MP3ってのがステキ (スコア:0)
Re:MP3ってのがステキ (スコア:0)
に近い訳ですが、HD関連や携帯の音源、Blu-rayやHD DVDもAACが基本な訳です。
音楽プレーヤの分野でも国内に限れば、シェアNo.2のSONYもAAC対応をしていて
(松下も)、デファクトスタンダードな地位は昨年くらいには完全に確立しています。
Re:MP3ってのがステキ (スコア:0)
現状でAACオンリーなんぞ携帯電話程度だよ。