アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
この5年間で何か変わりましたか? (スコア:2, すばらしい洞察)
Web 2.0 [wikipedia.org]によると
> Web 2.0の代表的なサービスとして、ロボット型の検索エンジン、SNS、ウィキ
昔の検索エンジン->今の検索エンジン。掲示板->SNS。
ウェブサイトを編集・検索->ウィキを編集・検索。
巡回ソフト->RSS。htmlべた打ち->自動生成(ブログなど)。
個人ブックマーク->ソーシャルブックマーク。
Re:この5年間で何か変わりましたか? (スコア:2, すばらしい洞察)
AJAXなんてのも名前が付いただけの代名詞じゃないかと。
プログラミング技法の名前だと思えば納得だけど、扱いはその枠に収まっていないというかなんというか。
Web 2.0も何となくキャッチフレーズをつけただけだし。
Re:この5年間で何か変わりましたか? (スコア:0)
Re:この5年間で何か変わりましたか? (スコア:0)