アカウント名:
パスワード:
見た見た。技術者というよりは芸術家なのか?
かなり変わった人のようだが、別にこちらに危害を加える わけではないし、自由にやってもらうのがいいか。 評価は後からついてくるだろ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
作者が直々にお答えくださっているようで (スコア:1, 参考になる)
Re:作者が直々にお答えくださっているようで (スコア:0)
見た見た。技術者というよりは芸術家なのか?
かなり変わった人のようだが、別にこちらに危害を加える わけではないし、自由にやってもらうのがいいか。
評価は後からついてくるだろ。
Re:作者が直々にお答えくださっているようで (スコア:1)
自分が作ってるのが「たいしたもの」だと最初から思って
(思いこんで)いるならば、その「当然の褒美」を受けとりたい
という発想も産まれるんだろうけど、まずその思い(こみ)が
世間(や、もっと技術のある諸兄)から見て正しいかどうか?を
みていただく、という方向性のほうが、技術的に全うなものが
作られやすいんじゃないかな、とは思いました。
そういや商用closedソフトって結局、「たいしたもの」であるかどうかを
ひとまず忘れて(笑)売りに出す、という側面が否定しきれないっすね。
というわけで、技術的に劣ったものが世の中にはびこるのを止めにくいシステム(それってつまり今なんだけどね(^^;)のほうが、
かえって世の中は変になりやすいんじゃないか?と思ってたりするんだが…
>別にこちらに危害を加えるわけではないし、自由にやってもらうのがいいか。
>評価は後からついてくるだろ。
それ自体が評価の1つです(^^;
まあ、モノじゃなくヒトへの評価なので、ちょっと別物ではありますけど。