アカウント名:
パスワード:
NIFTY-SERVER上(主にFGALGLとFGALAVあたり?)での彼の発言をみると、なんとなーく、今も昔も変わっていないなぁ、とか思えます(^^;
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
Y.A.氏かぁ(^^; (スコア:1, 興味深い)
NIFTY-SERVER上(主にFGALGLとFGALAVあたり?)での彼の発言をみると、なんとなーく、今も昔も変わっていないなぁ、とか思えます(^^;
Re:Y.A.氏かぁ(^^; (スコア:2, 興味深い)
こういう事を言う人は経営者とかに多いですが、人を利害
Re:Y.A.氏かぁ(^^; (スコア:1)
>人を利害でしか見ていないので
だとすると(その発言がどこに有るかまだ見つけてないっす俺)、
そういうものの見かたは、利害ベースですらないかも知れません。
もしかすると、それは「権威主義」。
本当の利害主義の人なら、一般人の中からこそ利益になるものを発掘したがるはず。
そのほうが有名人よりコスト低いしね(ぉ
#ペルージャのオーナーのガウチ氏が言っていたやりかた、かな。
#無名有望選手を発掘し、自チームで育てつつ活躍させ、有名になったら高額で有名クラブに売却するのだそうだ。中田氏しかり。
##そういう意味では先日のナショリナリスト発言は首かしげた。自分のビジネスモデルを否定しかねない言葉なので。
>経営者とかに多い
安全パイばかり狙いたがるという意味で、権威主義な社長って、多いと思います。
ただし、「普通のやつらの上を行け」で指摘されていますが、
普通に安全パイばかり狙っていても、逆に"ジリ貧になって潰れる"可能性が結構高かったりするらしいですけどね(^^;
#いわく、普通のベンチャーの普通の末路とは「倒産」すること、なのだそうで(^^;;;;;;;。だから普通の事をしていてはイケナイと。
まあどっちにせよ、権威主義もまた、オープンソースとも馴染まない思考だとは思います。
権威主義は自ずと門戸を狭めますから。
余談:
あの頁の「NOWSMART 386-OS の経緯」って段落に、
DOS-EXTENDERについて「これは非常に凄いことで、値段も張ります」
という記述が有るのを見て、ちょっとがっくり。
というのも、そういうものを基準とすることで、非オープンという路線を考えてるんじゃなかろうか?と勘ぐったもので。
たしかdos上のgcc絡みで、go32とかいう「自由なソフト」のエクステンダも有ったと記憶していますが、
この場合あれも引きあいに出したほうが良い(んじゃない)でしょうか?
つまり「凄いことだけど値は張らず自由ですらある」例として。