アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
対抗 (スコア:0)
P2Pというか要するに「手分けして」とか「ノートのコピー」と同じレベルですが。
この場合だと学内に回答(カンニング?)サイトを立ち上げておいて、
クイズと回答のペアを随時ここに登録していく、と。
うまく運用できるかどうかは君たち次第だ!健闘を祈る!(→丸投げ
Re: (スコア:0)
で、問題を増やしたりしていくとそのうち法科大学院生っつうか著作権問題に関しての専門弁護士を超えるような学生が量産できますね。
違法利用な人と、合法利用のための問題を作る人と、合法利用したいからその筋の勉強をする人の・・・三つ巴?
なんか他のことにも応用できそうな気がするんだけどなぁ
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:2, 参考になる)
Prolog とか流行ってたなぁ。
Re:対抗 (スコア:1)
逆に「Q&Aの連続」から「専門家の知識」をリバースエンジニアリングすることは非常に困難だと思います。
#鉄道経路探索システムの老舗である「駅すぱあと」の名前の元ネタが「エキスパート・システム」から取った [ekiworld.net]なんて言われても、
#今時は「エキスパートシステム?なにそれ」って感じなんだろうなぁ…
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
#どちらかというとELIZAか?