アカウント名:
パスワード:
この程度の奴を這い上がらせる意味がわからないそのためにちゃんと働いている正社員をランダムに誰か下に突き落とすのか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
原因と結果 (スコア:4, すばらしい洞察)
何? オタク叩きを派遣叩きに転嫁するだけだって?
アニメ好きなのは原因でしょうか、それとも孤独化した結果でしょうか。
派遣は原因でしょうか、結果でしょうか
原因が何か考えてくださいよぅ
Re: (スコア:0)
高校時代は成績優秀ながらも自動車関連の仕事が
したいと自動車整備士専門学校に行ったはいいものの
在校中に資格はとらず、それでも地元の運送会社で
正社員で働いていたにも関わらず、車買うために借金作るは、
やっぱり自動車関係の仕事がしたいと運送会社やめて
派遣になるは、どれも自業自得としか言いようがない。
性格もねじれ曲がってるし、挙句に殺戮に走るなど社会
のゴミも良いところ。
こんなやつでも働ける派遣万歳。
Re: (スコア:0, すばらしい洞察)
Re: (スコア:-1, 荒らし)
そのためにちゃんと働いている正社員をランダムに誰か下に突き落とすのか?
むやみに下を上に持ってきて均質化するのではなく、社会に悪影響を及ぼさない程度に泳がせる様にする仕組みの方がいいと思う
Re: (スコア:0)
私は、再び勉強して努力をして這い上がろうとしている人をより広範囲にサポートする体制が必要だと言っているだけで、べつにどんな人間でも最下層から這い上がれるような仕組みを作れとは言っていません。結果として、努力した人間は這い上がれるし、ちゃんと働いていない正社員は首になるという状態に近づいていくのが悪いこととは思えません。でも、どうせ日本じゃ無理だろうな。上記ACを含めて格差を固定化することを良しとする人間が結構多そうだから。そんなに自分に自信が無いの?
努力信仰も捨てるべきではないか? (スコア:0)
> と言っているだけで、べつにどんな人間でも最下層から這い上がれるような仕組みを作れ
> とは言っていません。
どこにぶら下げるか迷ったし、この主張そのものにも頷くんだけど、ちょっと待って欲しいという違和感がある。
それは「努力」することを前提に置くのは正しいのだろうか?ということだ。
今回の犯人が「努力もせず、派遣社員に身をやつしていた・・・」という意見があるし、それも事実だと思う。
だが、ヤツはこれまで何一つ努力してなかったのだろうか?
溢れかえる報道によ
Re:努力信仰も捨てるべきではないか? (スコア:0)
現実は、そんな人がほとんどだ。その証拠に日本で毎日毎日どこかでナイフ振り回して刺し殺す様なキチガイが発生したりはしていない。
問題が大きいと喧伝されているわりには、人が死んでないじゃないか。
その様な甘えとしか取れない被害妄想があるからどんどん弱いダメ人間におちぶれてしまう。
Re: (スコア:0)
#1363387
> でも、結果的にそういう人生を選択したのは、誰でもない、本人であるということ。結局自分のケツは自分で拭かなきゃならんのですよ。それを理解できなかった原因まで、周囲に求めるのは筋違いでしょうな。
ここ [blogspot.com]もそうですが
犯人を非難したり説教たれたりして気分がいいのはわかりますがー
それだけだと次に殺されるのは君達かも知れませんよー
あと、人間甘えると楽なほうへと行くものですが、加藤の場合はどう考えてもそうじゃないですよねー
Re: (スコア:0)
> 理不尽なことがあってもちゃんと生きている。
そのとおり。
でも、「理不尽なことがあってもちゃんと生きている。」からといって、
「理不尽を放置していい」という話はオカシイだろ。
現に「理不尽なコトに耐えかねたバカ」のせいで7人もの命が奪われたわけだ。
今回の事件では、犯人が他人を殺すという方向で壊れたから、報道が大きくなったが、
理不尽さに壊れて、自分を殺す自殺は日常茶飯だから、話題にも上らない。
このような境遇の人間が沢山いれば、第二・第三の加藤がいくらでも出てくる。
> その様な甘えとしか取れ
Re: (スコア:0)
社会ではいつも皆が理不尽さを無くそうと努力しているし、それでも残る
ものが沢山ある。
そこにただ文句だけ言ってもしょうがない、耐える事も覚えないといけな
いって話でしょ。
「オレ様が何の問題も無く働けるようにお前ら社会のルールをきっちり整
えとけよ」、とだけしか言わず、少しでも残っていたら「理不尽を肯定す
るのか」なんて言い出す人こそが社会の理不尽そのものですよ。
Re: (スコア:0)
将来のない人間が価値のある人間を殺した例が、たったそれだけしかありません
自殺者がいくら増えているといっても、落伍者が死んだところでどうだというのですか?
心情的にはいろいろあるかもしれませんが、やはり多くの派遣クラスや部署内で使えなかった人が死んでも会社はちゃんと回ります
この程度の特異な事件にオロオロしてヒステリーによって愚策を巡らし、社会がいっそう不安定化してしまう事は絶対に避けねばなりません
現に、日雇い派遣の原則禁止やアニメ規制その他の話が出てきています
これらは明らかにヒステリーを鎮めるための愚策ですよ
つまり、加藤みたいなグズは、事件を起こそうが自殺しようが絶対にかまってはいけないのです
Re: (スコア:0)
> えとけよ」、とだけしか言わず、少しでも残っていたら「理不尽を肯定す
> るのか」なんて言い出す人こそが社会の理不尽そのものですよ。
出た!
0か1かのスラド名物1ビット思考!
理不尽を「少し減らす」ことなど思いもつかない!
Re: (スコア:0)
本当にこの事件が大きな問題だと思ってるの?
じゃ、もう減らしましょうというポーズだけしておけばいいですかね
でも、それで満足してさらに努力しなくなる人が増えそうですね
だから意味がないの、わかる?
ポーズだけですら問題児を増やすんだから、現実にそういう政策を採ったらもっともっと増えるよ
Re: (スコア:0)
「会社が回る」なんて程度の低い話は最初からどうでもいいんじゃないの?
トヨタだろうが、キヤノンだろうが、大企業からすりゃ 加藤レベルの派遣が死のうが生きようが知ったことじゃない。
加藤が犯行前からバックレテも、関東自動車は粛々とクルマを作り続けていけるんだから、何一つ影響なんてない。
最初のタレコミ、その元ネタの人が問題にしているのは、「会社が回る」程度の詰まらない理由で
社会全体が貧しく、卑しくなっていってることだろ。
「派遣レベルが死のうが消えようがどうでもいい」なんて 社会
Re: (スコア:0)
> 本当にこの事件が大きな問題だと思ってるの?
社会の歪みを減らしてゆくのは無理なことでもなんでもないよ。
君の1ビット脳にフィットさせるのが無理なだけだよね。
Re: (スコア:0)
そこだけ誤読して切り取ってもらっても困ります。
また、0.5ビットでポーズを取ることも意味がないとすでに書きましたので、よくお読みください。
Re: (スコア:0)
そこがバカだと突っ込まれている点だ。
「貧困対策とは治安政策である」という社会政策の基本中の基本を判ってないから、
7人が死ぬという現実を前に、「必要がない」と目を閉ざす。
「下層民を放置しておいても、自分や社会は安心だ、安上がりだ」という幻想に溺れているのは君なのだよ。
ここでも読んで、世界を学びなおせ
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/06/9_3d6c.html
Re: (スコア:0)
ことを言っているんですよね?
Re: (スコア:0)
このクラスの反マスコミは、極左極右のどちらかを選ぶ様なもので、おすすめできませんよ
で、いずれにしても、テロにお墨付きを与えてはいけません
加藤クラスの使えない人間を持ち上げることだけは、本当に避けていただきたい
加藤に陶酔する連中がうようよ出てきたら本当に恐ろしいわ
自殺もテロも決して美化してはいけない
Re: (スコア:0)
> コストを割く必要がない
はい1ビット
Re: (スコア:0)
最近ようやっと、それがニュースになるくらい珍しくなったんだぞ。そのころに戻したいのか?
Re: (スコア:0)
こういう二分割思考、自分に必要がない→社会にも必要がないという極端な一般化は、
ともにある種の人格障害を特徴づけるものです(・∀・)ニヤニヤ
Re: (スコア:0)
マスコミやワイドショー好きの方々そのものですね(・∀・)ニヤニヤ
Re: (スコア:0)
ずいぶんバカなんですね。
理解力がないのか、こういう前置きがカコイイと思っているのか、どちらにしろ比類なきバカです。
元コメの#1363635も、自分のことを言われていると理解してくれたようですよ?
Re: (スコア:0)
> そういう、自分には理解できない思考をテンプレートに則って異常な物とするのは
人格障害を特徴づけるものだとは言いましたが、元コメが人格障害だとは言ってませんよ。
人は多かれ少なかれそういうところを持っていますが、診断もなしに他人を人格障害呼ばわりするわけにはいきませんからね。
あと、君たちの思考は極端なものではあるけど、異常なものではないですから心配しなくても大丈夫です。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
やはりこのレベルにならなければ、まだまだということか
悔しいが認めざるを得ない
向上心をもって生きていかねば
#別に最初の指摘は痛くも痒くもなかったが(痛いところを突かれたという指摘は誤っています)、おもしろおかしい罠にかかった事は痛い