アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
こりゃ日本教育では生まれない? (スコア:1)
ボクが高校生の時の化学の実験なんて
先生「はーい。コレとコレ入れてー。」
先生「赤くなりましたねー。」
先生「それじゃ、片付けて手を洗ってくださーい。」
こんなんじゃ、発見もくそもないよぉ!
# 改めて日本の教育を考えさせられました。
# あ、皆さんはどんな実験しました?
Re: (スコア:5, すばらしい洞察)
興味を持つ人は勝手に伸びるし、興味が無い人には何を教えても無駄です。
英語教育が駄目だと叫ぶ人は沢山いますが、英語を話せる日本人も沢山いるんですよ。
Re: (スコア:0)
増えてないようだし、日本語もろくに出来ない人が増えてる気がする。
携帯メールとかネットが悪いという指摘もあるけどそれだけじゃないな。
Re: (スコア:0)
授業で普通の点数を取れてた人なら、高卒でもそこそこの英文は読めるはずです。
書けるかどうかは、もう少し点数が要る気がするけどね。
Re: (スコア:0)
なぜかというと英語の論理が身に付いていないと、まともな英語の
文章にならないからです。英語が出来るからといっても英米へ留学
して論文で苦労する話の大半はそれが理由です。文法や単語力なら
高校3年程度で比較的勉強出来ますが、文章を書く力は無理ですね。
私を含め日本人が英文を書くと、文法も単語も正確な場合でも、英語
ネイティヴにとっては意味不明な文章となってしまうことがあります。
TOEFLのWritingで高得点取れる人がほとんどいないという事実からも
日本人の多くは英語が出来る人でも英文を書くのは苦手だと思います。
科学も論理の世界ですし、論理を身に付けられるかどうかは教育の問題
が多分にあります。ノーベル賞科学者が何故極端に少ないのかにも関わる
ことだと思います。論文が英語で書けないと認められないし、研究が論理
的に整理されたものでないと分かって貰えません。
Re:こりゃ日本教育では生まれない? (スコア:0)
とおっしゃいますが、ノーベル賞(自然科学分野)の国別ランキング [ttcn.ne.jp]によると
> 戦後だけとりあげると日本は第8位である。
> さらに最近10年の実績では、日本は4人と米英に続きドイツと並ぶ第4位である。
だそうですが、これでも極端に少ないんでしょうか?
Re:こりゃ日本教育では生まれない? (スコア:1)
> 日本は4人と米英に続きドイツと並ぶ第4位である。
そういうのは「ドイツと日本はどちらも3位」で4位は空席になるのが普通だと思う。