アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
現役だよ、バリバリの現役だよ (スコア:5, 興味深い)
それはさておき、Winampのいい所は、プラグインの後方互換性の高さと、結局ずっと何も変わってない所なんですよね。
過去のプラグインやスキンの資産は概ね使いまわしが出来て、いつでも同じ様に使える。
Vistaまで持ち越しOKになった。
提携CDDBもニッチな程強いし、安心感は何者にも変えがたい物を持っています。
さすがに再生速度制御強化やパンの振りをもう少し細かくとか、いい加減変えたほうがいい所もありますが…。
=-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
Re: (スコア:0)
winamp agentなる常駐がいるのにwinampを開くのがおもひ。。。
昔はもっとサクサク起動した気がするんですけど。
Re: (スコア:1)
そのせいでずーっとVer2系統を使ってましたね。
それなのに起動するたびにバージョンアップしろっていう通知がきて(しかも重い・そのくせ自動バージョンアップができない・通知を切る設定を探しにくい) ウザソフトになってしまったのでしばらく遠ざかってしまいました。
んーでもoggを標準で再生できるからなんだかんだでインストールはしてあります。
Re:現役だよ、バリバリの現役だよ (スコア:1)
とはいえVer2系統には微妙にかなわない感じですが…
それにしてもそんなに通知切る設定探しにくかったかな?
Re:現役だよ、バリバリの現役だよ (スコア:1)
軽さを求めて実際に使っている人も結構いるんじゃないですかね。
ver.5.54でもクラシックスキンの搭載は続いているので、これを使うと少し軽くなる点もまだ健在です。
#2.91が現役に頃は、Winampではなくmp3の再生そのものでCPUが必死だった。JPEGの表示だって1枚5秒は待ってたし。
=-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
Re:現役だよ、バリバリの現役だよ (スコア:1)
2.91も2.95ももっと前のもまだ残ってるけど…
ただ、もうv5系で十分って感じはする
PCの性能も上がってるし、v2系からの移行も問題ないし
ただ、さすがにクラシックスキンはやっぱり必須