アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
てんこ盛り (スコア:1)
OSコケても大丈夫なような安全設計になっていてほしいな。
Windowsってもっとモジュール化したらいいのにって思うことはあるよね。
例に出ているような組み込みっぽい使い方でも、サーバ用でも、雑多な機能は
「アンインストールできる」んじゃなく「追加インストールできる」という具合に
なって欲しい。DNSサーバにWindows Media PlayerやMS Paintは要らんでしょ。
「プログラムの追加と削除」で消せるのも一部の機能だけだし。
使わないものは入ってないに越した事はないよね。
用もない機能のセキュリティパッチのためにリブートする機会が増えるだけでも
管理コストが増えちゃう。せっかく安定したカーネルがあるのに、
てんこ盛り機能のせいでMSはずいぶん損をしてるんじゃないかな。
〜◍
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:1)
〜◍
Re: (スコア:1)
何か勘違いしています?私
Re: (スコア:1)
インストールされ、必要に応じて後で追加できるってのがそんなに無茶かなぁ。
そういうインストールオプションがあるインストーラと、とりあえずみんな入ってしまう
現状のインストーラとどっちが欲しい?って話なんだよ。
〜◍
Re:てんこ盛り (スコア:0)