アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
逆でしょう。 (スコア:2, 参考になる)
これは逆でしょう。
SBとの契約が必須だからこそ、それを回避したい人間と
リスクを負ってでもSBとの契約を結んだ上でそれを反故にする人間との間に利益関係が結ばれる。
今までの携帯電話の新規即解、転売問題と同様です。
iPhoneの問題は日本国内に閉じもせず、今までの日本製日本向け携帯電話の次元さえも超えています
(一時期、802SEなど海外利用に適した端末が大量に流出したという問題もありましたが)。
今後の「日本で~万台売れた」を、
「いったいどれくらいが"まともに"使われてるの?」と厳しくSBを監視する機会にするべきでしょう。
Re: (スコア:1)
てか専用SIMを使っているんじゃなかったっけ?
>「いったいどれくらいが"まともに"使われてるの?」と厳しくSBを監視する機会にするべきでしょう。
新規購入→即解約、ではスーパーボーナスの割引が意味を成さないため、実質端末価格が6万円を超えます。この価格を考えると、即解約をするケースは少ないのではないでしょうか? よっぽど「Bluetooth+カメラ+GPS付きのiPod to
Re: (スコア:1, 興味深い)
専用SIMを使っている・・・の実態は
iPhoneおよび通常のソフトバンクの端末は別キャリアに見えているという状態なだけと思われています。
iPhoneでは通常の(キャリアごとの)SIMロックの仕組みを使っており、通常のソフトバンク携帯とはSIM互換性が無くなっています。
そのため、iPhoneをSIMロックフリーにすることにより通常の携帯電話とiPhoneを同一のSIMで使える可能性があります。
問題はSIMロックフリーにした場合のソフトバンクからの請求体系が問題なのですが、
それはそのうち情報が揃ってくるでしょう。
請求予想 (スコア:0)
「PCサイト」じゃなく「PC接続によるパケット通信」扱いなら通信するほど高くなって”いい気味だ”と思いますが。