アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
ありますよ (スコア:1, 参考になる)
Re:ありますよ (オフトピ) (スコア:1)
どうしてこの手のものって悪趣味なデザインばかりなんだろ?
金バージョンのMac BookやiPodは別にかっこ悪くないんだ<http://www.computer-choppers.com/>
だけど親コメントのケースってやたら悪趣味じゃないか?関連トピックスのキーボードも汚い。
どっかの純金の風呂もやたら悪趣味で美しくない。貴金属がかかわると心が汚れるのか?
# Antecのケース(黒)を使ってるのでID
PS C:\> Off-Topic
何で中身はこんな貧弱なものになってるんだろう? もっとまともな形状のケースにすれば
ケースの中身も充実出来ただろうに。中身にこれ以上金がかけられないからケースを純金にしてみましたぐらいにしてほしい。C2Dとか考えられん
Re: (スコア:0)
どうもこのケースは表面が平滑じゃないので、あまり綺麗じゃないですよね。
銀色とクリヤーカラーを塗装して研磨したほうが違和感ないような気がする。
Re: (スコア:0)
あれはそういうもんですよ。金メッキじゃないんだから。
金屏風とかもそうでしょ?
Re:ありますよ (スコア:1)
パーツ交換なんてするのはいやになりそう。
ってこの手のモノを買う人はそんなことしないのかな。
うーん、買った人の感想をきいてみたい。
わたしの場合、重いのが嫌いなので即刻却下ですが。
Re: (スコア:0)
>ってこの手のモノを買う人はそんなことしないのかな。
植木屋みたいなのが毎週来て勝手にカスタマイズしていくんじゃないすかね。
Re: (スコア:0)
特にグラフィックボードとかCPUとか「あれ?」ってくらいの性能のやつ使ってるし、
そうかと思うとマウスとかキーボードだけは最高級品だったりして。
よっぽど排熱の問題に苦労してるんだろうなぁ…とか思ってしまいます。
Re: (スコア:0)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20000729/etc_junkin.html
はがれたときの補修とか、CD/DVDのベゼルの部分をどうするかとか色々と大変。