アカウント名:
パスワード:
案外考えてやってるのもありますよ。 処理速度が軽くなるから、ってウィンドウの陰を消すっていうツールを使ったことありますが、ウィンドウが重なると見分けがつきにくくなるんですよ。 画面グリグリって感じのエフェクトはそういうのの集まりでそう見えるんじゃないですかね。 まあ、そこまでやる必要あるの?ってのは確かにありますが。 個人的には複数のムービーを開いた状態でExposé(全部のウィンドウを縮小して1画面に表示させる機能)すると、その状態でもムービーが動いてたときかな。あと、Finder で Cover Flow 表示にしたときに、Quick View 使うと いかにも Cover Flow から拡大したかのようにアニメーションしたり、Time Machine を起動したときもそんな風に現在開いているFinderを表示します。
ということで、BathyScaphe 使わせていただいてます。 タブがどうのこうのっていうのは気にせずに頑張ってください。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
Macらしさ (スコア:1, 参考になる)
細かい要求には応えてくれないけど、レールに乗っている分には使っていて心地いい。
個人的にはそんな印象。
良くも悪くもMacらしさ (スコア:2, 興味深い)
あとAppleが向かっている/いた方向性は年代によって違うことも一因かも(OSX嫌いも居ますよね)
私が思うには「Read less imaginate more」ですね。
究極は「ほとんど取扱説明書がいらない」といったところ。(これにも欠点ありますよ)
Re:Macらしさ (スコア:1)
Re: (スコア:0)
Re:Macらしさ (スコア:1, 興味深い)
#ああいうグラフィックの
無駄使い楽しげな感じを求めているのかと思ってた。Re:Macらしさ (スコア:2, 興味深い)
案外考えてやってるのもありますよ。 処理速度が軽くなるから、ってウィンドウの陰を消すっていうツールを使ったことありますが、ウィンドウが重なると見分けがつきにくくなるんですよ。
画面グリグリって感じのエフェクトはそういうのの集まりでそう見えるんじゃないですかね。
まあ、そこまでやる必要あるの?ってのは確かにありますが。
個人的には複数のムービーを開いた状態でExposé(全部のウィンドウを縮小して1画面に表示させる機能)すると、その状態でもムービーが動いてたときかな。あと、Finder で Cover Flow 表示にしたときに、Quick View 使うと いかにも Cover Flow から拡大したかのようにアニメーションしたり、Time Machine を起動したときもそんな風に現在開いているFinderを表示します。
ということで、BathyScaphe 使わせていただいてます。
タブがどうのこうのっていうのは気にせずに頑張ってください。
Re:Macらしさ (スコア:1, すばらしい洞察)
Macはプラットホームだと思うけど。