アカウント名:
パスワード:
winnyのキ_タマウイルスとかメールワームなんかに乗ったら爆発的に広がりそうでいやですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
次期バージョン (スコア:4, おもしろおかしい)
・AC電源使用中のみ稼動させるモードを用意しました
・動体検知精度を向上し、猫などに反応しないようになりました
・動体検知精度を向上し、横幅の広いオブジェクトに反応しないようになりました
ベータテストへの参加にご協力ください
でもこれって直接PCにインストールしてるからまだいいものの、winnyのキ_タマウイルスとかメールワームなんかに乗ったら爆発的に広がりそうでいやですね。あるいはビッグブラザーが既に。。
Re:次期バージョン (スコア:2, おもしろおかしい)
A:将来対応したいと思ってます.
Q:男に反応しないようにできますか?
A:性別の判定が難しいことや、女性ユーザーからの要求もありますのでこの機能を実装する予定はありません.
Q:彼の浮気対策に使えますか?
A:煮るなり焼くなりお好きなように.
Q:留守中、ペットや子供の状態をチェックするのに使えますか?
A:本ソフトは盗撮専用です.そのような用途には専用の商品が数多く存在しますのでそちらをご利用ください.
# なぜその技術を世のため人のために使おうとしなかったのか…
Re:次期バージョン (スコア:1, おもしろおかしい)
A:年齢の判定が難しいことや、一部のユーザーからの要求もありますのでこの機能を実装する予定はありません.
Re:次期バージョン (スコア:1, おもしろおかしい)
>ベータテストへの参加にご協力ください
面白そうなので自分のPCにも入れてみましたが、全然動きません。
バグですね。ええ、バグですとも。そうに決まってる。
Re: (スコア:0)
山田ウイルスとか見たときに、そのうちWebカメラでお部屋公開するトロイも出るだろうと思ってたんですけど。
Re:次期バージョン (スコア:2, 興味深い)
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/08/25/4362.html
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/01/19/6118.html
繋いでいるカメラやPC環境によってコントロールが微妙に異なるような気も
しますが、Macのノートみたいに統一された環境だと怖いですね。
逆手に取って盗まれたノートの追跡に役立てるという使い方もあるみたいで
す。
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20373030,00.htm
http://japanese.engadget.com/2006/04/10/ialertu/
http://japanese.engadget.com/2006/11/19/isight-sighting/
Re:次期バージョン (スコア:1, すばらしい洞察)
誰も喜ばないために使える相手が非常に限られるのが問題だからではないでしょうか。
それにエロ画像だけならネットで幾らでも入手できるわけだしね。
いまさら高いリスクを負ってまで盗撮ソフトを作るメリットが少ないのかも。