アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
リモート (スコア:2, 興味深い)
まぁ、遠距離からでも銃があれば止められる分、逃げ回る目覚まし時計より弱い気もしますが……。
Re: (スコア:2, 興味深い)
それじゃさすがにゃつまらないので、それなりに光軸を絞ってあるんじゃないですかねぇ。
# 的と反対側の壁に向けて撃って、跳弾で狙ったりとかできるかな。
通信距離は3m以内とあるので、6畳間程度の部屋であればどこに置いても一応射程内に入りそうですね。
Re:リモート (スコア:1)
ヨコ向けても壁に反射して反応、とかある気がする。
以前、鏡に反射させてTVのリモコンを操作したら無事作動した経験あり。
…何やってんだ俺。
ちなみにあっしなら、この的と光線銃を密着させてソッコー止める。
ええ、当然そのまま二度寝しますとも。
今朝も、布団から這い出ないと届かない目覚ましを這い出て止めて二度寝したorz
(無事、間に合いましたが)
Re:リモート (スコア:1)
プレゼンで使ってるプロジェクターは、通常投影しているスクリーンの反対側にありますから、
スクリーンに向けてリモコンを操作しても、ほとんどの場合きちんと反応してくれます。うち
のリモコンはレーザーポインタ内蔵のやつなんですけど、ポイントしながら拡大とか一時停止
とか操作してたら、「え、それどうやってるの?」って上役から聞かれました。
で、簡単に答えたら会議室のほぼ全員がメモり出してべっくらしました。