アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
使い分けが面倒なのかも。 (スコア:1, 興味深い)
海外だと銀行やログインが必要な商用サイトなどで
IEしか対応してないサイトがあるので、Firefoxだと
不便な場面もありますね。
CAPTCHAが出ないことが多いです。
あと画面が崩れたり、一部コンテンツが表示されなかったり。
Windows系のサーバを使ってる場合に多い気がしました。
日本の例 (スコア:1)
SONYのパソコン廃棄申し込みサイトはIE依存です。Firefoxでアクセスすると一見何の問題もなく手続きが進みますが、最後の確定のところで先に進まなくなりタイムアウトします。問い合わせてみたら「IEを使ってください」との回答でした。
Macユーザの私としてはどうしようもなく、電話で申し込みしました。
# サイトには「IE推奨」と書いてあった。
# これじゃIEでなくてもブラウザによってはOKみたいに見える。
# おかげでSafari、Operaと試して無駄な時間を使ってしまった。
Re: (スコア:0)
まどぐちはパソコン廃棄ですが (スコア:1)