アカウント名:
パスワード:
ich84の言うには『無線LANを使うことを条件として』パケット料を安くする(飴)って意味じゃない?
契約的にしばって無線LAN導入を増やしても、本当に利用者が無線LANを使っているか 確認できなければ「パケット単価を下げるだけ」でHSDPAの渋滞はそのまんま(というか安い分ひどくなる) になりかねないような気がする。
『iPhoneのトラヒック』ということをISP/SoftBankで把握できないと「飴」にはならないよね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
無線LANで使うメリットがない (スコア:1)
パケット料金も2段階制とはいえ、実質固定料金であるので、わざわざ無線LANに切り替えてあげるメリットがユーザ側にありません。
無線LANで使って欲しければ以下のような、飴か鞭が必要かと思います。
・パケット単価を下げる(飴)
・パケット料金上限を青天井にする(鞭)
Re: (スコア:0)
規格の速度と、ソフトバンクが用意している帯域は一致しない。
それに、2段階定額を考えると、無線LANが使える環境なら、
無線LANにしたほうが月額料金は安くなるよ。
ソフトバンクの3G回線が必要なのは移動中くらいなもの。
ところでパケット料を安くするとなぜ無線LANの利用が増えるの?
全然理解できないんだけど。
Re: (スコア:0)
ich84の言うには『無線LANを使うことを条件として』パケット料を安くする(飴)って意味じゃない?
契約的にしばって無線LAN導入を増やしても、本当に利用者が無線LANを使っているか 確認できなければ「パケット単価を下げるだけ」でHSDPAの渋滞はそのまんま(というか安い分ひどくなる) になりかねないような気がする。
『iPhoneのトラヒック』ということをISP/SoftBankで把握できないと「飴」にはならないよね。
Re:無線LANで使うメリットがない (スコア:1)
無線LAN使う人はパケット代安くするというのも面白いのですが、元コメントの指摘のように確認が難しいですね。