アカウント名:
パスワード:
このような「まっとうな」感覚が,海賊版を黙認し続けることによって社会から失われていく
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
そもそも (スコア:2, 興味深い)
>「不正コピーを防いでも、それでゲームが沢山売れるようになる、というわけではない」
>(1000本の海賊版を防いだとしても、1本新たにゲームが売れるだけと推測している)
と、述べられてることだし。むしろ1000本の海賊版をCMだとわりきったほうが吉?
#ACは価値ある発言してください
買ってくれたユーザーに不公平感を与えないことに意味がある (スコア:3, すばらしい洞察)
Re:買ってくれたユーザーに不公平感を与えないことに意味がある (スコア:2, すばらしい洞察)
自分がお金を払って買ったものを他人がタダで手に入れてる事?
自身を盗人におとしめる対価が20ドルより安いんならそう思うのでしょうけど…。
本来不正利用者が払うべきだった費用分を肩代わりしてる事?
もともと製品の価格なんて余って廃棄や投売りされる分を織り込んで決められてるんだから
そんな事気にしたって仕方ないでしょ?
商品の価格と自分にとっての価値が釣り合ってるかだけ考えればいい問題。
不正利用防止と称して正規ユーザーに不便を強いて直接的に損害を与えるくらいなら
よくわからない不公平感とやらにしてもらった方がマシです。
Re:買ってくれたユーザーに不公平感を与えないことに意味がある (スコア:1)
ってのはともかく、作ったり売ったりしてるところは対策せざるを得ないんじゃないかなあ。
まず許容することは出来ないよね。そうしたらみんな海賊版(じゃないけど)に流れる。
じゃあノーと言わないまでも、黙したままでいられるんだろうか。
聞かれたらノーと答えるけど勝手にやってるなら何も言わないってのは二次創作とかだとよくありそうだ。
で、そこの答えは海賊版であり不正利用であるとの皆の認識で既に出てるのかもしれない。
これぐらいいいだろう、とは誰も思っていない。
つまりこの問題ははっきりと悪い問題として存在してる。
色んなところで取り上げられるように、既に作ったりする側に突きつけられていて、そうしたらノーと言うしかないような。
だからより不便でない不正利用防止を頑張ってもらいたいと私は思う。
Re:買ってくれたユーザーに不公平感を与えないことに意味がある (スコア:1, すばらしい洞察)
> 自身を盗人におとしめる対価が20ドルより安いんならそう思うのでしょうけど…。
このような「まっとうな」感覚が,海賊版を黙認し続けることによって社会から失われていくという事が,親コメントの心配の根源じゃないでしょうか.
既に勘違いした人間 [google.co.jp]も出てきてますし.(これはネタである可能性も高いですけど)
中高生が違法に配布されている着うたやゲームをダウンロードしているという話を聞いてみると,そもそも彼らが悪事だと認識していないらしいと分かります.
不正利用者が増え過ぎて(有用な|楽しい)作品を作る人がいなくなったら,正規利用者は新しい作品を買うことすら出来なくなってしまいます.
Re:買ってくれたユーザーに不公平感を与えないことに意味がある (スコア:4, 興味深い)
個別製品のプロテクトを強化することが改善につながるとは思えないんですよね。
例えば駐輪場に「他人の自転車を無断で持ち出した場合は窃盗罪になり○年以下の懲役~」とかデカデカと書いて
警報装置と有刺鉄線でぐるぐる囲って、警備員を置いて、etc.ってしないと
自分のものじゃないものを勝手に持っていく事が悪い事とわからないって時点で
もうすっかり倫理観はぶっ壊れてるんじゃないですか?
Re: (スコア:0)
>不正利用防止と称して正規ユーザーに不便を強いて直接的に損害を与えるくらいなら
>よくわからない不公平感とやらにしてもらった方がマシです。
なんてのが世間一般に通用しないことぐらい分かるでしょうに
Re: (スコア:0)
そこで諦めてたら更に加速するだけでしょう。
街にある落書きの対処方法って、早い段階で消すのが一番。
早くなくても消さないでおいたら更に悪化して、他の問題にも波及していくってのが
事例として出てます。(過去にTVの番組でもやってた)
ま、倫理とかは地道に積み上げてくしか無いよ。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Yahoo!知恵袋とかOKWaveあたりのゲーム機関連の質問を見てると、既に崩壊しきってる印象を受けます。
道交法守らないで好き勝手やってる歩行者や自転車(さらには率は少なくなるけどオートバイや自動車)と同じなんだろうなぁ・・・
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
「不正コピーは大目に見ます」と言うと話題になって宣伝になる。1000本の海賊版
そのものも、CMになりうる。でも、そのモデルをみんなが真似たとたん、たとえば
世の中に1000種類のゲームがあると仮定して1000000本の海賊版が出回るかというと、
そうはならない。ゲーム人口だって、ひとがゲームに割ける時間だって限りがあるから。
けっきょく、海賊版をCMだと割り切るというのは、みんながやると破綻するモデル
だと思う。
Re: (スコア:0)
「面白いからやりなよ」と人に薦めたとしても、一緒にコピーCDなんかも渡されるんだろうし。