アカウント名:
パスワード:
それはともかく、「手榴弾型」にする理由が今ひとつよくわからん。やっぱり投げやすい形なんですかね?>手榴弾
# 本物と間違えて投げちゃったりした日にはいろんな意味で悲劇かも。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
I-Ballなだけに制式名称はやっぱり (スコア:0)
それはともかく、「手榴弾型」にする理由が今ひとつよくわからん。やっぱり投げやすい形なんですかね?>手榴弾
# 本物と間違えて投げちゃったりした日にはいろんな意味で悲劇かも。
Re:I-Ballなだけに制式名称はやっぱり (スコア:3, 参考になる)
・形:球体。硬質ゴムらしい外装を持っており、どっちかというと黒いゴムボール。
・用途:突入前の偵察など。曲がり角の向こうや扉の中に投げ込むことで、待ち伏せを防ぐことが出来る。
・ゴム製なので、かなりハードにぶつけても問題なし。
・内蔵カメラは360度回転式で、周囲は大体見える。回転の軸は常に垂直となるよう出来ている。
Re:I-Ballなだけに制式名称はやっぱり (スコア:5, おもしろおかしい)
ワイヤレスだから、敵側がハックできる技術持ってると面白いですね。
突入側は投げる。
守備側は、偵察されないように打ちかえす。
突入側は、逆に偵察されないようにキャッチする。
後のベースボールである。
# 民明書房風に味付けしたかったができなかったのでAC
Re:I-Ballなだけに制式名称はやっぱり (スコア:1)
バレーボールやテニスのボレーのように水際でブロックしないといけないのでWA。
Re: (スコア:0)
手榴弾にもポテトマッシャー型やパイナップル型があるんだし。
敵に投げつけるものなら手榴弾型と呼んだほうがいいのかな。
手榴弾型死んだ猫とか。
Re:I-Ballなだけに制式名称はやっぱり (スコア:2, 参考になる)
形状については既存のポーチに収容できる、新たに別の訓練が必要ないという点で選ばれたのではないでしょうか?
マガジンポーチ等もM16のマガジンを基準に作られ、FN SCARの様に弾薬等が変わっても部品の大きさが違うだけで整備は同じという物も増え始めています。
Re:I-Ballなだけに制式名称はやっぱり (スコア:1)
テロリストなど、投げ込まれた相手が一瞬手榴弾と誤認識してくれることも期待
してるかも。一見して「手榴弾っぽい何か」が投げ込まれたら、訓練された兵士ほど
その物体から距離をおいて観察する道を選択するでしょうから。
そして投げこんだ側は、その隙に付近の状況を把握すると。
Re: (スコア:0)
>その物体から距離をおいて観察する道を選択するでしょうから。
手榴弾に対しては何を置いても物陰に飛び込めと教えられると聞き及んでおります。
相手に隠れられちゃ意味ないよね。
あと、建物の中ならともかく、屋外で起伏がある程度ある場所だと無意味に近いかと。
草むらとかにはまっちゃったら回り全然見えないし。
Re: (スコア:0)
偵察も防げて一石二鳥。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
「手榴弾型」と訳すのが悪いだけかと (スコア:0)
と考えておけばよろしいのでは。
写真みてもただのヒモ無しWEBカメラ